トップページ > スマートフォン > 2019年05月22日 > 4N5xof3t0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/4222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000610000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)
HUAWEI P30 pro #5

書き込みレス一覧

HUAWEI P30 pro #5
58 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:13:13.18 ID:4N5xof3t0
>>35
アメリカのファッションブランドで中国製依存度が高いところとなると
ブルックス・ブラザーズ、ラルフ・ローレン、コーチ、ケイト・スペード、アバクロなど
まさにアメリカの中堅〜上級ブランドが多いんだよな
高級ブランド品を中国で作ってボロ儲けしてきたアメリカの経営者が強欲すぎだからいい気味じゃね?
HUAWEI P30 pro #5
59 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:14:28.94 ID:4N5xof3t0
>>57
独自OSを作る技術などあるわけないし、技術者も引き抜けない
今は倒産までのつなぎで、気を持たせる発信を続けてるだけだろう
もう完全に潰されることは明白だ。タカタと同じ運命だ
HUAWEI P30 pro #5
61 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:19:20.67 ID:4N5xof3t0
>>60
あるならとっくの昔に作ってる
ないからオープンソースのアンドロイドを使ってきたわけで
しかもOSを形ばかり作っても、そのOSに適合する潤沢なアプリを用意出来る吸引力がない
HUAWEI P30 pro #5
62 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:21:52.50 ID:4N5xof3t0
中国国内から見れば人民監視企業
外国から見ればスパイ企業
アメリカに潰された方が中国人にとっては助かるんじゃないか?
P30の超高解像画像技術など、人民監視システムのたまものじゃないか
HUAWEI P30 pro #5
64 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:24:32.31 ID:4N5xof3t0
>>63
仮にHOSを作れたとしてだ、
ファーウェイは半導体製造が出来ないから、台湾の製造企業をアメリカに押さえられるだろう
そうなったら完全にお手上げになる
HUAWEI P30 pro #5
67 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 10:27:55.65 ID:4N5xof3t0
製造チャンネルでファーウェイと関わりの深いソニーをはじめとした多くの企業
販売チャンネルで関わってる3大携帯会社
これらは数ヶ月の猶予のみで、ファーウェイとの関わりを切るように圧力を受けてる
アメリカと中国の二者択一でファーウェイとの心中を選べる日本企業はいないだろう
ソフトバンクが一番ヤバイ、日本国内でもスプリントでもファーウェイとの関わりが深すぎてアメリカに目を付けられて商売が出来てない
HUAWEI P30 pro #5
89 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c76-8NB0)[]:2019/05/22(水) 11:43:07.96 ID:4N5xof3t0
買い取り価格50円なら、5掛けで100円が適価じゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。