トップページ > スマートフォン > 2019年05月22日 > 3arA3Czvd

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/4222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000008000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])
SONY Xperia 1 part16

書き込みレス一覧

SONY Xperia 1 part16
580 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:27:53.79 ID:3arA3Czvd
>>577
21:9なXperia10は初動売れましたか
(´・ω・`)?


全世界2019年1月〜3月期

サムスン 7080万台
ファーウェイ 5910万台←ここが他社へ
アップル 4380万台
OPPO 2620万台
シャオミ 2470万台
VIVO 2430万台

数十社の壁

Xperia 110万台(前年同期270万台)
2月発売Xperia10、10P、L3
SONY Xperia 1 part16
584 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:32:20.84 ID:3arA3Czvd
そもそもSユーザーの多くは解像度落とした設定で使ってと思うよ
VR使うときだけ解像度限界にあげるか選択させられるだけ
VRつかわないひとのほうが多いのだから下げて使ってるひとが多数だと思う
SONY Xperia 1 part16
585 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:33:23.81 ID:3arA3Czvd
>>583
BCNランキングで発売週は庭XZ3が順位上だと予想(´・ω・`)
SONY Xperia 1 part16
587 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:36:55.89 ID:3arA3Czvd
これで縦もあげれるんなら
少数派のGearVRユーザーのためだけにGalaxyだって使ってるとこだけど
横に伸びてもVRも横に伸びるわけでもない
それならSユーザーの多くが解像度落とした設定状態でわざわざ使ってるのに
上げて輝度落とす意味がない
SONY Xperia 1 part16
589 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:37:54.75 ID:3arA3Czvd
サムスンOLEDの進化は
これが重要(`・ω・´)

https://i.imgur.com/8ZPKyKv.jpg
SONY Xperia 1 part16
593 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:43:36.55 ID:3arA3Czvd
それにペンタイルを21:9にしたところで
実解像度は液晶4Kより大きく落ちるし
SONY Xperia 1 part16
594 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:44:54.73 ID:3arA3Czvd
だから自分はサムスンOLED以外の受け皿としてPro IGZOいつも評価してるし
SONY Xperia 1 part16
595 :SIM無しさん (スプッッ Sdaf-4raf [49.98.17.13])[]:2019/05/22(水) 12:49:49.55 ID:3arA3Czvd
つまりそういったパネルしかつくってあげれないパネルメーカーが悪いのかもしれないが
大型パネルと違ってスマホ向けはサムスンもBoEもシャープもそっちに開発投資は向いてない
折り畳みにしか開発投資は向いてない状況


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。