トップページ > スマートフォン > 2019年05月18日 > qxGNGYQSa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003363100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8

書き込みレス一覧

■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
548 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 16:06:28.42 ID:qxGNGYQSa
>>547
公開されてるならお前が教えてくれればいいだけな話だが
嘘だって言ってるくらいだし、ちゃんと見れるものがあるんだろ?
MateBookの件も>>166のMSの報告書にどういうプロセスがどんなコードインジェクションしてたのか
挙動の説明込みでしっかり書いてあるが、それも嘘なんだよな?
Huaweiに聞くとなにか新しいことが分かるのか?
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
550 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 16:24:33.97 ID:qxGNGYQSa
>>549
その英国当局がHuaweiゴーサイン出した会議情報が漏洩して国防相が解任されてるわけなんだが
問題なしなんていう結論でもないしな

英国はファーウェイを5Gサプライヤーにすることに難色
https://jp.techcrunch.com/2019/04/25/2019-04-24-uk-gives-huawei-an-amber-light-to-supply-5g/amp/

NCSCもこんな感じだぞ
https://www.theregister.co.uk/2019/02/20/ncsc_huawei_security/
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
554 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 16:47:40.55 ID:qxGNGYQSa
>>552
それでお前はどこのどういう情報を元に>>549を語ったんだ?
「英国当局の専門家がチェックして、その上で問題なしという結論を出している」っていう話が
フェイクじゃないなら情報元あるよな?
本当のことを嘘ということにして流そうとするような人に聞くだけ無駄なのかもしれんが
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
561 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 17:10:05.48 ID:qxGNGYQSa
>>558
それのどこをどう読めばHuaweiのEMUIのソースコード開示されてるっていう話になるんだ?
「公開された資料はソースコードも含めて誰でも見ることが出来るんだぜ」なんて強気な発言してるんだから
その公開されてて誰でも見れる状態のものを教えてほしいんだが

ちなみにHuaweiの提出したソースコードが限定的で信頼できないっていうのは
去年英政府の出した資料ではっきり指摘されてるし、現状も信頼できる状態にはなってないから
>>550のリンク先のNCSCの発言だぞ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
565 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 17:17:37.03 ID:qxGNGYQSa
>>562
だからその事実を説明してみろって
誰でも見れるソースコードを出せば済む話なんだが
抽象的なニュース拾ってきて誤魔化さないでな

ちなみにこれが去年Huaweiの提出したソースコードが限定的で信頼できないって話の元になった報告書だぞ
https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
567 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 17:31:31.07 ID:qxGNGYQSa
>>566
なんの事実だよ
お前の主張を証明できるものは一つも出てきてないどころか、現実とは真逆の話してるんだが
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
575 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:01:52.70 ID:qxGNGYQSa
そのRobert Hanniganが2017年にGCHQ退任して出てきた報告書が>>565だからな
つまり政府決定に関与してない人な
ちなみに米国のテクノロジー企業がインターネット上を監視して
テロに加担してる的な発言してる的な発言してる人ってことも知らないんだろうけどな

あとはそこに書いてある通りで、コントロール可能って判断で採用してるに過ぎないわけでな
俺が貼ったのまともに読んでたら分かるだろうけど、お前の主張してるような
英政府がHuaweiの安全性にお墨付き与えたみたいなことにはなってないからな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
580 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:26:25.10 ID:qxGNGYQSa
>>576
乖離してんのはお前の主張な
フェイクも混ぜてやってるとかどこの国の人ですかって感じなんだが
Huawei製コンポーネントのソースコードどこに公開されてるのか早く教えてくれよ

今の英国の政府関係者の専門家が政府決定を懸念してて反対してるのは俺の貼ったリンク読めば分かるだろうし
その採用決定した会議の情報がリークして問題にもなってるだろうに

>>166は一般公開されてる情報の部分だけでも誰がどう見ても余計なものなわけだけど
その点も無視してるよな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
585 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:37:55.94 ID:qxGNGYQSa
>>581
お前の世界だとバグでカーネルにコードインジェクションするらしいけど
普通はそんなことしないし、する必要もないからMSに検知されたんだがな
インジェクションしてやってたことも、Huawei製の端末監視サービスを消したり停止しようとすると
その停止処理を監視してドライバ経由でカーネルに入り込んで停止させないようにする処理だからな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
589 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:46:18.21 ID:qxGNGYQSa
ちなみに指摘されてバグとして修正してたから問題ないって話にしたいらしいけど
この手の脆弱性がドライバの機能として同社のプログラムから「使われてる状態」で
検出されて見つかることはまずないし、気がついてなかったバグなんてことはありえない
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
593 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:49:05.58 ID:qxGNGYQSa
>>587
こんな使い方して見つかってるのは俺はHuaweiくらいしか知らないが
Windowsの欠陥あっても悪用するかどうかはモラルの問題な
Huaweiはそのモラルないことやってたわけだけどな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
599 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 18:54:21.84 ID:qxGNGYQSa
>>591
この手のって話をするってことは、ハードウェアベンダーがドライバ経由でコードインジェクションして
ユーザーが停止させることができないルートキットみたいな隠しプロセスとして発見されて
修正されたケースが他にもあるってことなのか
ぜひそのケースを教えてくれよHuaweiソースコードの情報と一緒にな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
608 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 19:04:33.73 ID:qxGNGYQSa
>>601
お前はルートキットと似た動作をするものがあっても怪しいと感じない人種らしいが
普通の日本人は中国製品にルートキットみたいな動作をしてるものがあっただけで問題だと思うもんだがな

逆に聞きたいが、お前の言う悪意はどういう方法で証明できるのかぜひ教えてくれ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
616 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 19:32:13.26 ID:qxGNGYQSa
>>613
中身読んでないだろ?正直に言いなよ
Huaweiの監視サービスを停止させようとしても停止できないっていう
どこからどう見てもユーザーが意図しない動作を起こしてるわけなんだが
論理的な話できないとは思っていたがここまでとはな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
621 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 19:50:23.65 ID:qxGNGYQSa
>>617
MateBookService.exeってしっかり書いてあるだろうに
読んでないのは理解したがどんだけだよ
Huawei関係者の自己擁護じゃなかったら病院勧めるレベルだな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.8
631 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Uspz)[]:2019/05/18(土) 20:22:10.66 ID:qxGNGYQSa
>>627
MateBookService.exeを差し替えて攻撃者が悪用可能ってこともしっかり書いてあるが
お前の理屈だと妄想らしいな
MSが良性って判断してるのはDOUBLEPULSARみたいな挙動が確認できなかっただけで
セキュリティの境界はちゃんと守って設計しろって指摘してるのも見えてないようだしな

病院に行くことにしたのは祝ってやるよ
そのまま中国に帰っていいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。