トップページ > スマートフォン > 2019年05月07日 > eoyQ+3Ii0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cg3z)
Huawei P20 lite Part27

書き込みレス一覧

Huawei P20 lite Part27
922 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cg3z)[sage]:2019/05/07(火) 08:42:28.28 ID:eoyQ+3Ii0
>>909
「落ちてた財布に入ってたクレジットカードで買い物できた♪タダで買い物できてラッキー♪
 え?犯罪?お前のほうがバカだろwww」
と同レベルのことしててワロタ
Huawei P20 lite Part27
937 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cg3z)[sage]:2019/05/07(火) 16:15:16.18 ID:eoyQ+3Ii0
>>932
その2つで60代ならワイモバのほうが良いと思う
楽天はそこそこ使うけど、良くわからない人には向いてない。
低価格というものが「どういう意味か」を使う側がちゃんと理解してればポイント関係が美味いんだけどね。
個人的にワイモバの親のソフバンと退会時にごねられた経験があるから、
腸煮え返るくらいおすすめはしたくないんだけども…。
Huawei P20 lite Part27
939 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cg3z)[sage]:2019/05/07(火) 16:26:00.26 ID:eoyQ+3Ii0
>>938
タブだとMediaPad M3あたりは良さそうだよね
8インチ(縦21cm×横12cm)だからタブとスマホの中間のようなサイズが老眼世代に優しそう
家用に買おうかちょっと悩んだことある
Huawei P20 lite Part27
950 :SIM無しさん (ワッチョイ 527e-Cg3z)[sage]:2019/05/07(火) 17:47:48.86 ID:eoyQ+3Ii0
>>946
ポイントから支払いにするのもおすすめよ
一度設定しておけば毎月自動でやってくれるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。