トップページ > スマートフォン > 2019年05月02日 > WGM9KIvYd

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スフッ Sd02-JZls)
Google Pixel3/Pixel3 XL Part30

書き込みレス一覧

Google Pixel3/Pixel3 XL Part30
707 :SIM無しさん (スフッ Sd02-JZls)[sage]:2019/05/02(木) 12:35:34.62 ID:WGM9KIvYd
>>704
デュアルSIMやeSIM対応まで考えると尚更4は見送りが良さげやな
Google Pixel3/Pixel3 XL Part30
708 :SIM無しさん (スフッ Sd02-JZls)[sage]:2019/05/02(木) 12:38:42.10 ID:WGM9KIvYd
個人的にはPixelやiPhoneでeSIMデュアルフル活用したいのよね。そこにAmazonの衛星からの5Gが始まってAmazoneSIM(衛星5G)+キャリア4G5Gが出来るようになると完璧
Google Pixel3/Pixel3 XL Part30
712 :SIM無しさん (スフッ Sd02-JZls)[sage]:2019/05/02(木) 13:17:29.24 ID:WGM9KIvYd
>>711
嫌がっても海外企業が標準仕様でやるともうキャリアが口挟む隙ないやん?現にもうiPhoneXSXRはeSIM標準ね

Pixelがやってもキャリアが口出す隙なし
で、Amazonが衛星やり始めたらキャリアがこれまた口挟める余地なし

だからAmazoneSIM+キャリアSIMが普通に可能になる
Google Pixel3/Pixel3 XL Part30
715 :SIM無しさん (スフッ Sd02-JZls)[sage]:2019/05/02(木) 13:41:32.49 ID:WGM9KIvYd
>>714
いやそんな問題じゃなくてさ…

日本企業は日本企業にはぐだぐだ言うけど、海外企業のしかも大手だともう何も言わんからな

衛星なら国境なく電波飛ばして通信出来るし山だろうが田舎だろうが離島だろうが通信網使えるのが良いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。