トップページ > スマートフォン > 2019年04月05日 > vZfUe1nb

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000100000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
HUAWEI P30 Series #3

書き込みレス一覧

HUAWEI P30 Series #3
427 :SIM無しさん[sage]:2019/04/05(金) 06:48:13.33 ID:vZfUe1nb
今年はP30買う
なんでProをモノラルスピーカーにしたんだかなぁ
普通逆だろ
HUAWEI P30 Series #3
429 :SIM無しさん[sage]:2019/04/05(金) 06:56:21.18 ID:vZfUe1nb
どのレビュー読んでも受話口の代わりであってスピーカーの機能はないって書いてあるよ
HUAWEI P30 Series #3
437 :SIM無しさん[sage]:2019/04/05(金) 10:04:21.35 ID:vZfUe1nb
kirin980積んだNOVAまだかなぁ(´・ω・`)
HUAWEI P30 Series #3
443 :SIM無しさん[sage]:2019/04/05(金) 17:33:55.84 ID:vZfUe1nb
P30は性能考えたらかなり安い方だと思う
対抗馬のMi9の8GB/128GBモデルは
防塵防滴無し、2倍ズーム、光学手ブレ補正無し、外部ストレージ非対応、USB2.0、バッテリー3300mA
モノラルスピーカー、イヤホンジャックなし、みちびき非対応、 172gで、
大陸版が発売時は日本円で約54000円だったのに
P30は
防滴防塵あり、3倍ズーム光学手ブレ補正あり、USB3.1、ステレオスピーカー、バッテリー3650mA
ドルビーアトモス対応、イヤホンジャックあり、Leica税有り、みちびき対応、165gで
大陸版が日本円で約64000円
こんだけ差があるのにたった1万円差

まぁ個人的には8GBも要らねーから日本では6GB/64GBモデル出して6万円以内で買えるようにして欲しいんだけどね
日本版は大陸版より絶対高くなるだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。