トップページ > スマートフォン > 2019年03月17日 > yDhEoHxAd

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
544 :SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])[sage]:2019/03/17(日) 22:56:25.13 ID:yDhEoHxAd
>>543
いままで毎年ほぼ変わらない台数国内で売ってきたのだからさ、、、2018年は一気に失ったけど
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
545 :SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])[sage]:2019/03/17(日) 23:02:38.53 ID:yDhEoHxAd
夏モデルって売れる時期ではないのだよ、それに夏はAQUOSとGalaxyとファーウェイのフラッグシップも出るのだからXperiaに集中とかどのみち無理
各社フラッグシップに分散される
Xperiaは冬モデルが大事なのはいうまでもない
まずはしっかり4月5月XZ3を売る
これにつきる
現時点で2019Q1はサムスンに負けてると思う、結果はいずれ出るけど
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
551 :SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])[sage]:2019/03/17(日) 23:09:58.82 ID:yDhEoHxAd
2018年10-12月スマホ国内販売シェア

1位 アップル 50.5%
2位 シャープ 11.7%(116.6万台)
3位 ソニー 8.6%(86万台)
4位 サムスン 8.4%(83.7万台)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/19/news125.html

これが2019年1月から3月は
3位にサムスンはS9投げ売り効果できてる可能性もある
はずれるかもしれないが、、

4月5月のXZ3の売上が今年重要なはず
毎年6月7月8月はXperiaが一番沈む時期だ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
553 :SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])[sage]:2019/03/17(日) 23:13:43.55 ID:yDhEoHxAd
間違った7月8月9月ね
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
556 :SIM無しさん (スプッッ Sdb7-wbaK [110.163.12.207])[sage]:2019/03/17(日) 23:20:33.44 ID:yDhEoHxAd
ただでさえ日本は毎年携帯スマホ売れない時期の夏モデルなのに、AQUOSとGalaxyとファーウェイのフラッグシップにも多くもっていかれるってわかるだろう
そして秋はiPhoneだし
だから冬モデルだして新入学新生活の最も需要が多い春にXperiaを売るって流れでやってきたのだよ
実際にXperia冬モデルは売れた
Xperia1の初動より4月5月6月の冬モデルXZ3の売上が大事だ、2月3月の最も売れる時期はこのありさまなんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。