トップページ > スマートフォン > 2019年03月17日 > ZPE2bkxqa

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000032000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])
556 (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7

書き込みレス一覧

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
556 :SIM無しさん (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])[sage]:2019/03/17(日) 08:19:37.26 ID:ZPE2bkxqa
デフォのLauncher3以外で
1. ダブルタップでスリープ&ロック
2. 指紋認証でスリープ解除&ロック解除
が両方OKなのってある?

1.はNova不可、MS可、Apexは外部アプリ(ScreenOffとか)指定で可
でも2でスリープ解除しなかったり、スリープは解除するけどロック解除
まではできなくてパターン入力しないとだったり
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
574 :556 (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])[sage]:2019/03/17(日) 08:43:00.74 ID:ZPE2bkxqa
色々試してたらスリープ時間を2分にしてる場合、ScreenOff系アプリで
画面消してから2分以上経過すれば指紋認証でスリープ解除&ロック
解除まで普通にできた

つまりMSランチャーとかScreenOff系アプリとかって画面表示を消してる
だけで本当にスリープさせてるわけじゃないって事か…
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
578 :556 (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])[sage]:2019/03/17(日) 08:52:31.60 ID:ZPE2bkxqa
>>576
サンキュー
ちょうどNovaの高度な設定で即時ロックの設定見つけた所だった
それを有効にして有料版でダブルタップをスリープに設定すれば
できそうだね
MSとかでも即時ロック設定あれば行けるか?調べてみるわ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
581 :556 (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])[sage]:2019/03/17(日) 09:02:28.32 ID:ZPE2bkxqa
>>577
novaランチャーでスリープ5秒、ググってみた
なるほど、Android7以降の制約があるんだな、知らんかった
逆に即時ロックじゃなくタイムアウトの方に設定して有料版で
スリープ操作をジェスチャー設定しろって事か
ようやく理解できた、ありがと

ちなみにステータスバーでスリープは4MaxProではできたけど
M2だとデフォのLauncher3でもできないっぽい
それもZenUIの機能だったんかね
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 7
586 :556 (アウアウウー Sa57-kbMb [106.180.1.232])[sage]:2019/03/17(日) 09:15:32.84 ID:ZPE2bkxqa
何度もすまん
MS Launcherにもタイムアウト設定あったわ
ダブルタップでスリープもデフォでできるから、これで一応行けそう
ただしダブルタップスリープしてから10秒くらいは反応しないが…
まあちょっとこの辺色々調べてみるわ
レスくれた人ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。