トップページ > スマートフォン > 2019年03月14日 > 9O6/o7Htr

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001201001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26

書き込みレス一覧

Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
650 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 12:35:35.02 ID:9O6/o7Htr
カメラが一眼だから軽いかもしらんし
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
674 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 15:35:39.04 ID:9O6/o7Htr
同じものを小さく軽く作るなら原価は高いがPixel3が単純に部品点数が少ないだけの可能性もあるじゃん
現にカメラは少ない
外装が軽い素材なら端末重量に大きく関わるし「総重量軽い=原価高い」とは一概に言えない
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
683 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 16:33:53.54 ID:9O6/o7Htr
>>681
外装だけかるいならトータルでそれほど価格に影響はないと思うで
それこそめちゃくちゃ高価なものを使ってるならもっとアピールしてると思う
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
685 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 16:45:33.74 ID:9O6/o7Htr
軽いだけならNexus5はめちゃくちゃ軽かったけど値段は4万
端末の軽さだけでは値段に比例しないんじゃないかと
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
699 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 18:19:07.18 ID:9O6/o7Htr
>>686
そのコイルは他の機種と比べて何グラム多くなるの?
具体的な根拠がないじゃん
Google Pixel3/Pixel3 XL Part26
746 :SIM無しさん (オッペケ Sr07-w1na)[sage]:2019/03/14(木) 21:24:42.69 ID:9O6/o7Htr
>>744
実はワイもそう思うとる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。