トップページ > スマートフォン > 2019年03月09日 > tGD6hxfVM

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3

書き込みレス一覧

【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
784 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 20:34:14.28 ID:tGD6hxfVM
>>777
いや、普通にAndroid標準として有る機能なんで…
ハエみたいに、電池の持ちの悪さを誤魔化すために
独自に悪さする機能追加して無いだけ

https://support.google.com/pixelphone/answer/7015477?hl=ja
https://support.google.com/pixelphone/answer/6187458?hl=ja
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
787 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 20:48:25.84 ID:tGD6hxfVM
>>786
いや、普通にハエも落ちまくるだろ?
勘違いしちゃダメだが、大容量バッテリーで
バックグランドアプリ極力保持したいなんて
少数派のニッチなニーズだから設定は必須だ
特にM1は3GBしかないしな
ハエだと設定しても落ちまくるってだけ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
802 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 21:18:11.53 ID:tGD6hxfVM
>>794 >>792
普通にハエでも起きてるだろw
散々叩かれてるのに工作しても無駄だよ
別に無理してハエから変えないでいいんだよ??

つかね、ピュアアンドロイドってのはメーカー
独自にアプリ入れたり調整してない玄人向け機種だ
Androidの強みであるカスタマイズ性を楽しむ機種
設定すら嫌なライト層は、手を出すべきじゃない
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
810 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 21:25:58.72 ID:tGD6hxfVM
>>805 >>799
はぁ…ただの無知だったか…

そらな、開封直後で本当にライトなことしか
しなければ、どの機種でも落ちないよ
実際に色々アプリ入れて行って空き容量が減ると
落ちまくるがな
更に言えば、落ちても影響少ないアプリもあるがな

M1やM2だと、そもそもライト層は手を出さないから、
意味のない実験だな
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
814 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 21:37:38.10 ID:tGD6hxfVM
無知だか工作だか知らんが本当に勘弁してほしいよね…
発売後の展開も読めるしな
「ハエなら出来てた!」で書きまくるんだろうね…

まぁ、実際ピュアアンドロイドは玄人向けだから
ライト層はその辺り考えて手を出してね…
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
819 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 21:47:19.10 ID:tGD6hxfVM
>>816
多分初心者だと思うけど、その1.6GBってのは
本来の空き容量じゃないから注意してな
普通に表示される空き容量は、バックグランド
アプリ含んでないのね
要は、バックグランドアプリ殺してるから
いつも1.6GBを切らないだけ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part3
829 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-LMss [150.66.69.73])[sage]:2019/03/09(土) 22:19:54.87 ID:tGD6hxfVM
>>824
詳細を確認したいなら、開発者向けオプション
の実行中のサービス見ると良いよ
キャッシュも表示させたのが本来の使用量と
空き容量になる

ちなみに、開発者オプションは初期状態では
表示されないから注意な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。