トップページ > スマートフォン > 2019年03月09日 > NBaKPNWh0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002600000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
156 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 09:52:33.25 ID:NBaKPNWh0
夏モデルで一発逆転はどうやっても無理よ
国内では冬モデルが勝負だもの
同じく夏モデルSシリーズとRシリーズ固定層も多くいるわけで、さらにファーウェイもいるとなると泥ユーザーをXperiaのみに振り向かせるとか無理だってのはわかるでしょう
日本でiPhoneは切り崩し無理だし
むしろXperiaは国内でファーウェイへの流出食い止めないとまさに防戦だよ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
158 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 09:56:13.57 ID:NBaKPNWh0
>>157
AQUOSRシリーズなってからAQUOSフラッグシップは150%増だよ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
160 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:00:16.29 ID:NBaKPNWh0
30%減っドコモwithのせいばかりに出来ない
3キャリアで取り扱いある恵まれたXperiaとソフバン取り扱いない、逆にソフバンしか取り扱いがないとこと良い勝負じゃ話にはならない




国内携帯出荷台数、ソニーモバイルは3位キープも前年から30%減
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/08/news112.html

スマートフォン市場でのメーカー別出荷台数・シェア1位もAppleでシェア49.5%。
2位のシャープは413.3万台(6.9%増)でシェア13.3%、
3位のソニーモバイルコミュニケーションズは299.5万台(30.6%減)でシェア9.6%、
4位のSamsungは207.5万台(8.1%増)でシェア6.7%、
5位はHuaweiの198.1万台(129%増)でシェア6.4%となる。
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
161 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:03:14.45 ID:NBaKPNWh0
Z3のころは4000万台のうち日本は400万台くらいだったから日本関係ないで済んだが
いまは650万台中の300万台が日本だから日本での冬モデル失敗でどうにかなっちゃうってこと理解した方がいい
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
163 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:09:18.47 ID:NBaKPNWh0
XperiaってAQUOSやアローズみたいなもんだよ
いやAQUOSに失礼か
シャープもこれから世界5強めざすっていってるくらいだから立場逆転
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
164 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:12:54.85 ID:NBaKPNWh0
>>162
スマホにとってディスプレイは重要
唯一無二のハイスピードIGZOを持つAQUOSの強みは相当なものだよ
ましてや自社OLED量産成功したシャープがこれから世界5強狙いにいくとか素直に応援したい
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
165 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:14:39.17 ID:NBaKPNWh0
自社パネル使えるから価格も押さえられるし
AQUOSがコストカットしてるから安いというのは違う
パネルメーカーの強み
Sony Mobile 次世代Xperia 総合217
166 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-E0uH)[sage]:2019/03/09(土) 10:19:44.61 ID:NBaKPNWh0
中華メーカーと互角に戦うにはスマホで最も高いコストであるパネルを持つメーカーでないとならない
サムスンアップルと中華メーカーそして世界の第3勢力がシャープになってもおかしくない
利益だせるLGをめざせばいい
そんなのいまのシャープならすぐ実現できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。