トップページ > スマートフォン > 2019年03月07日 > N3XX4aYjM

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001301000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41

書き込みレス一覧

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41
431 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)[sage]:2019/03/07(木) 15:38:43.71 ID:N3XX4aYjM
中華セルってそんなにダメなのか?
iPhoneとかも中国製のバッテリーだったと思うが
というよりAnkerの使ってるものがあまり良くないとかかな

昔のようにLGやパナソニック使ってほしいものやな
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41
433 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)[sage]:2019/03/07(木) 16:12:17.21 ID:N3XX4aYjM
>>432
当分はcheero安定って感じか

昔はあれだけパナソニックとかLGとかメーカー名出してたのが出さなくなったから不安要素が大きいな。
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41
436 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)[sage]:2019/03/07(木) 16:31:26.25 ID:N3XX4aYjM
マジだ...
iPhoneのはTDK傘下の会社だった、信頼性は悪くないみたい
ただ調べた感じsinowattはよくわからんメーカー
これならAnkerより総合的にはcheeroの方がいいかも、日本企業だし

https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/180325/bsj1803251310001-s1.htm
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41
439 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)[sage]:2019/03/07(木) 16:48:21.36 ID:N3XX4aYjM
>>419
ハウスクッキング(物理的)できるな
家まで燃えるほど情熱的なバッテリーはさぞかし強いだろう
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part41
452 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-eBt6)[sage]:2019/03/07(木) 18:37:34.42 ID:N3XX4aYjM
>>451
結局、現状の選択肢はLGかパナしかないって事か...
しかもパナは出てこないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。