トップページ > スマートフォン > 2019年03月06日 > 7YYfAxUT0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001010036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ bddc-PyiK [114.158.35.223])
SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-PyiK)
【変態物好き】 中華スマホ 80台目
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】

書き込みレス一覧

【変態物好き】 中華スマホ 80台目
590 :SIM無しさん (ワッチョイ bddc-PyiK [114.158.35.223])[sage]:2019/03/06(水) 11:39:05.95 ID:7YYfAxUT0
>>589
そういうことですか……対応外の周波数で始めようとするから「現在利用できません」って出るのかな
80~100MHzの間の局で終わらないといけないんですかね
根本的に日本バンドに対応させるにゃどうしたらいいんだろうか。めんどくさい
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
235 :SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-PyiK)[sage]:2019/03/06(水) 18:22:57.71 ID:7YYfAxUT0
>>144だけど、rootとってラジオのdbいじっても日本の周波数に合わせたままアプリ終了すると次回起動時から使えなくなる模様
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
257 :SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-PyiK)[sage]:2019/03/06(水) 20:44:25.05 ID:7YYfAxUT0
災害時の為にラジオの備えは一応欲しいんだよなぁ
普段は全く要らないけも
【変態物好き】 中華スマホ 80台目
600 :SIM無しさん (ワッチョイ bddc-PyiK [114.158.35.223])[sage]:2019/03/06(水) 23:12:35.18 ID:7YYfAxUT0
>>599
うちのはそうしてもダメでした……
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
もう設定済みの.dbをバックアップしといて一回ごとに適用→初期化ってやるしか……
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
276 :SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-PyiK)[sage]:2019/03/06(水) 23:39:32.72 ID:7YYfAxUT0
付属ケースと本体の間にSuica入れたらバスで使えなかった……
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
279 :SIM無しさん (ワッチョイ f7dc-PyiK)[sage]:2019/03/06(水) 23:57:57.35 ID:7YYfAxUT0
裸でもいいんだけどなんか触り心地良くって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。