トップページ > スマートフォン > 2019年03月04日 > JwdsJWyi0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000200512010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)
SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-LVN4)
Huawei P20 lite Part23   
HUAWEI nova lite 3 part9

書き込みレス一覧

Huawei P20 lite Part23   
318 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 17:32:32.67 ID:JwdsJWyi0
>>312 >>315
この辺は今となっては根拠のない妄言

>7. 充電ケーブルの挿しっぱなしはバッテリーに良くない?
> 最新のスマートフォンやタブレットは随分と賢くなりました。最新のモバイル機器には、過充電を防ぐために100%まで充電されると自動的に給電が止まるよう保護回路が搭載されています。
> そのため、充電ケーブルを挿したままでもバッテリーへの影響はほぼありません。
> そして満充電になった後は、微量な電流を流し続け、常に満充電の状態をキープできるように設計されています。

https://www.ankerjapan.com/item/20180629.html
https://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200910u/index2.htm#

充電を最大80%で止めると長持ちするというのは事実
XperiaやLavie/FMV/Thinkadにいたわり充電機能があるように
つーかだったらWindowsもiOSもAndroidもOS標準でいたわり充電付けろって気がするが
Huawei P20 lite Part23   
319 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 17:39:09.05 ID:JwdsJWyi0
> 基本的に、ニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池のようなメモリー効果がある電池では、
> 継ぎ足し充電を行うことで、メモリー効果が起こり作動電圧の低下や容量の低下が起こります。
>
> ただ、リチウムイオン電池ではニッケル水素電池やニッカド電池ほど大きなメモリー効果はなく、ほぼ無視していいです
> (厳密にはごくわずかにはリチウムイオン電池にもメモリー効果があります)。
>
> そのため、リチウムイオン電池では継ぎ足し充電しても劣化は早まりません。
Huawei P20 lite Part23   
333 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-LVN4)[]:2019/03/04(月) 20:05:02.97 ID:JwdsJWyi0
>>330
されねーよバーカ

勝手に思い込んで一生ムダな使い方してろ
HUAWEI nova lite 3 part9
14 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-LVN4)[]:2019/03/04(月) 20:07:44.21 ID:JwdsJWyi0
志村契約でAmazonギフト券1000円もらえます
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html

紹介コード b9e5977
Huawei P20 lite Part23   
338 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 20:11:41.46 ID:JwdsJWyi0
>まず、リチウムイオン電池上の充電回数は、100%に相当する量を使い切ることで1サイクルとカウントされます。
>したがって、50%使った後に50%充電しても、充電回数としては1サイクルではなく0.5サイクルなのです。
>
>次に、最近のスマートフォンは、100%に達すると過充電を防止する装置が搭載されています。
https://iphone-mania.jp/news-176982/
Huawei P20 lite Part23   
339 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 20:14:26.43 ID:JwdsJWyi0
>バッテリー残量が80%以下のときは急速充電が行われますが、それを超えるとゆっくり充電することでバッテリーへの負担を少なくする
>「トリクル充電」にモードが切り替わるのです。バッテリーの寿命など気にせずケーブルにつなぎ、安心してぐっすり睡眠をとりましょう。
>
>寝ている間にわずかながら電力が消費されてそのぶん充電回数が増えるのでは……という心配は無用です。
https://news.mynavi.jp/article/20180701-iphone_why/
Huawei P20 lite Part23   
347 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 20:36:05.93 ID:JwdsJWyi0
>>340
その記事に結論が書いてある通りだろ

 バッテリーは好きなタイミングで充電しよう
 以前にもこの問題を扱いましたが、もう一度証拠を挙げて説明することにします。
 なにしろ、いまだに多くの人が(私の同居人を含めて)この間違いをおかしつづけているのですから。こんな馬鹿げたことはもうやめてください。
 スマートフォンは好きなタイミングで充電すればいいのです。
 スマホのリチウムイオンバッテリーは、電池残量が10%なのか80%なのかなんて気にしていません。どのタイミングで充電しても、バッテリー寿命が短くなったりはしないのです。


勝手に都合良く引用した一文も最後まで読めよ
全く反対の結論で締めてる 

 Samsung
 ほとんどの充電器は、スマートフォンがフル充電になると充電がストップするように設計されていますが、
 それでもフル充電になったスマホを充電器につなぐべきではありません。
 全体的、長期的に最適な結果を得るには、スマートフォンの充電レベルは常に40〜80%の間にしておくべきです。
 The Verge
 プリンストン大学機械宇宙工学科のDaniel Steingart教授に、この話が真実なのかを尋ねてみました。
 「真実ではない。スマートフォンは、可能なかぎり充電器につないでおけばいいのです」と同教授は言います。
 最近のスマートフォンには非常に優れたバッテリー管理機能が備わっている、と同氏(たとえば、Android Oは、バックグラウンドアプリに関する優れたバッテリー管理機能を持っている)。
 スマートフォンがフル充電になれば、それ以上電流が流れ込まないようになっています。バッテリーは安定した状態に保たれます。
Huawei P20 lite Part23   
358 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 21:29:00.91 ID:JwdsJWyi0
          ____
       / \  /\  スマホの過充電防止はこれ使ってる キリッ
.     / (ー)  (ー)\ https://i.imgur.com/1pkoNm3.jpg
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
HUAWEI nova lite 3 part9
38 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 22:06:29.87 ID:JwdsJWyi0
なんでnova3liteスレに常駐してるんだろうな
2-3万ぽっちの端末で勝ち負け言ってる時点で底辺なんだろうが
HUAWEI nova lite 3 part9
40 :SIM無しさん (ワッチョイ d7c1-W5e4)[sage]:2019/03/04(月) 22:09:07.28 ID:JwdsJWyi0
つうかカメラの出っ張り酷いな
https://garumax.com/wp-content/uploads/2018/12/garumax-Huawei-Mate-20-lite-181208-2134-20.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。