トップページ > スマートフォン > 2019年03月01日 > QA8nHCN10

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37

書き込みレス一覧

Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37
574 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)[]:2019/03/01(金) 13:23:02.82 ID:QA8nHCN10
docomoは土日祝日アップデートはまず無いだろ。
ってか他の機種がほぼアップデート完了してるが
GALAXYだけ後回しだよねー
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37
597 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)[]:2019/03/01(金) 18:26:09.07 ID:QA8nHCN10
>>583
もはや売れればいいアフターサービスは放置と
iPhoneをたくさん売りたいからだろなー
一応国営企業の子会社 トランプにやさしくね
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37
607 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)[]:2019/03/01(金) 21:00:13.88 ID:QA8nHCN10
S9+とNote9持ってるが契約は1本だからsim差し替え

GALAXYは今の国内メーカーのやつと違ってスペック良いから使ってるけど、虹彩認証やイヤホン端子消えたら使いにくいからこのまま9シリーズ使いたいな。
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37
618 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)[]:2019/03/01(金) 21:59:38.23 ID:QA8nHCN10
>>608
S9+は仕事用ですね支給されてるM03じゃ鈍いので
社内で入れ換えなければ問題ないようなので

正規契約
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part37
619 :SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-UXZw)[]:2019/03/01(金) 22:03:15.28 ID:QA8nHCN10
>>618
途中で書き込んでしまった。

自分の正規契約使用は基本的にNote9ですね。
ただS9+の方が充電や持ちやすいのでバックアップ利用すればどちらでも問題はあまりないですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。