トップページ > スマートフォン > 2019年02月25日 > oWICquyn0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2210000000000000011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)
SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-Wd4k)
Moto G5S/G5S Plus Part5

書き込みレス一覧

Moto G5S/G5S Plus Part5
100 :86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 00:14:15.17 ID:oWICquyn0
>>99
同じ悩みでしたね。ここの皆さんのお蔭でスッキリと月曜日が迎えられますね。もう0時過ぎたけど。
いまだ、sim free端末の活用はグレーな部分も残るのですね。情報交換は言葉に気をつけないと。だからこそここの価値がありますね。
外国旅行者が技適不通過の端末ローミングで持ち込むのは、いまだにグレー? 運用で一週間までokになった気も。
Moto G5S/G5S Plus Part5
101 :86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 00:32:57.60 ID:oWICquyn0
>>99
実験しました。apnにuno入れてモバイルデータ通信切れば通話発着信のみになりました。つまりlteパケットは通話分だけ通す状態とみられる。データ通信量はこれで節約できるんじゃないかな。あくまでも自己責任でどうぞ。
Moto G5S/G5S Plus Part5
102 :86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 01:02:44.20 ID:oWICquyn0
何度もすいません。この機種(G5s+)特有かも知れないが、以下の形のDSDSができない。
sim1 au volte 通話専用にしたい
sim2 nuroデータsim sms無し。通信専用にしたい。
本機はDSDVでは無いので一つは3Gで運用しなくてはならない。通話待ち受けのためにsim1を常に4Gに固定したいが、sim2のモバイルデータ通信をonにするとどうしてもsim2が4Gをつかみに行く。
その結果、simが3G待ち受けに落ちる(=アンテナピクトゼロ)。すなわち通話待ち受けできない。
つまり、sim1の通話待ち受けを殺さないためには永遠にsim2がonに出来ない。
これって仕様? 本機はau系volteが使えるDSDS機とあったので買ったのだが。。。
とうとう月曜日が来てしまった。
Moto G5S/G5S Plus Part5
106 :86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 01:54:16.87 ID:oWICquyn0
>>103
なんと、不可能ですか。
4G&3Gの2面待ち受けか出来ないとなると、
DSDS= Double Sim Double Standbyの意味を成して無いような気もします。
au volte simの仕様となるならば、どの機種買っても
「ピタットプランは1Gで抑えてデータ通信はMVNOでお安く」
を満たすことができないのか。これは想定外でした。
つまり、「DSDSやDSDVにau volteが絡むなら、データ通信は常にau側を優先する必要がある。」
とのことですか。。。
本機種の紹介に「au volteも使えるが、もう一方は3G運用で遅い」とあったので、不自由ながらも使えると思ったのに。。
「買ってみて、やってみて、ネットで聞かねばモノは分からじ」ですね。
買い物が無駄になりましたが、勉強になりました。
ありがとうございました。
Moto G5S/G5S Plus Part5
107 :86 (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 02:02:42.79 ID:oWICquyn0
>>104

>オレもそれは気になるな、au4G利用(volte通話専用)
>ドコモ系格安3g固定で行けると踏んでるんだが。

それが、本機種で実験した限りでは3g固定ができないのですよ。。
データ通信をonにすると勝手に「4G優先」に切り替わる。(onにする前は「3G優先」の設定をしているにも関わらず。)
Moto G5S/G5S Plus Part5
119 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 17:19:46.08 ID:oWICquyn0
>>118
>au VoLTEシムでは4Gで通話するからデータ通信も同時に行う
>DSDS機種では1枚ずつしか使えない

au volteはその「1枚使える」の意味する内容が極めて不自由。DSDSの意味を成して無い。

au volte simを通話のみの目的で使いたいが、2枚目の相方にドコモデータsimを装備したとしてもonにできず、その結果au側のパケット代が節約できないのか、今回の問題提起なのよ
(ドコモ側モバイルデータ通信をonにするとau側はデータどころか通話も圏外になってしまう。)
これ、本当にこんな仕様なのかな。
Moto G5S/G5S Plus Part5
123 :SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-Wd4k)[sage]:2019/02/25(月) 18:27:40.29 ID:oWICquyn0
>>120
>au VoLTE SIM 諦めた方が手っ取り早い

これ、au VoLTE SIMだけの問題?
例えばmineo typeA volte simも同じ現象になると思うが。
つまりau系 VoLTE SIMはDSDS諦めたほうが良い。
が正しいような気もする。
※そうであって欲しくないので誰か論破して!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。