トップページ > スマートフォン > 2019年02月24日 > vUVlQjPga

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000230000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)
ASUS ZenFone 5 (2018) Part29

書き込みレス一覧

ASUS ZenFone 5 (2018) Part29
494 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)[sage]:2019/02/24(日) 07:36:57.95 ID:vUVlQjPga
>>485
もう安売りのターンに入ってるでしょ。
税込で6万切りが出てきたけど、出回ってる在庫量と性能考えると税込5万5千を切る可能性はかなり低そう。
ASUS ZenFone 5 (2018) Part29
495 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)[sage]:2019/02/24(日) 07:43:45.06 ID:vUVlQjPga
しかしこういう見方もあるのか。

>昨年のASUSはMWCの開催に合わせ、2月27日に「ZenFone 5」の発表会を単独イベントとして実施しました。
>しかし実際の発売は主力モデルとなるZenFone 5が4月、ハイスペックなZenFone 5Zが6月と、だいぶ時間があいてしまいました。

>その反省からか、今回はZenFone 6の発表日を発売日に近い5月14日にしたと考えられます。
>すなわちZenFone 6は5月14日に発表予定ですが、その当日あるいは翌日に発売になるとも予想できます。
>ちょうど日本では夏モデルが各社から発表される時期でもあるので、ZenFone 6もタイミングよく日本市場に投入されると期待したいものです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/425/425797/
ASUS ZenFone 5 (2018) Part29
497 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)[sage]:2019/02/24(日) 08:14:40.40 ID:vUVlQjPga
zenfone3が16年5月30日にCOMPUTEX合わせで発表。
9月28日に日本で発表、10月7日に日本で発売、Deluxe10月28日発売予定だった。(正確な日にち不明)

zenfone4が17年8月17日に台湾で発表。
9月15日に日本で発表、9月23日に日本で発売、pro10月27日発売。

zenfone5が18年2月23日にMWC合わせで発表。
5月15日に日本で発表、5月18日に日本で発売、5z6月15日発売。

書き出してみたけどバルセロナで発表後、日本がいつになるか検討つかんわ・・・
3が約4ヶ月、4が約一ヶ月と一週間、5が約3ヶ月だし。
ASUS ZenFone 5 (2018) Part29
498 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)[sage]:2019/02/24(日) 08:15:50.94 ID:vUVlQjPga
>>496
いや鵜呑みにはしてないよ。
そういう楽観的考えもあるんだなーと。
ASUS ZenFone 5 (2018) Part29
500 :SIM無しさん (アウアウウー Sa21-uGSY)[sage]:2019/02/24(日) 08:38:16.14 ID:vUVlQjPga
3のパターンだと9月下旬だしねェ…御盆前は難しそう。
今年のCOMPUTEXが5月28日からだからその前に発表したかったんだろうけど。

しかし何故バレンシアなのかが見当つかんわ。
ジェトロのカレンダー見てもその時期スペインでそれ系の見本市無いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。