トップページ > スマートフォン > 2019年02月06日 > cYXqXjer0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2030000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)
Huawei P20 lite Part20 
ASUS ZenFone 5 (2018) Part28
HUAWEI nova lite 2 part23
HUAWEI nova lite 3 part2

書き込みレス一覧

Huawei P20 lite Part20 
150 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)[sage]:2019/02/06(水) 00:10:39.61 ID:cYXqXjer0
>>146
https://3g.co.uk/mobile-phones/huawei-p-smart-2019--64gb-midnight-black
海外版P Smart (2019) の画像だから、nova lite3ってことでいいんじゃないかな
ASUS ZenFone 5 (2018) Part28
527 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)[sage]:2019/02/06(水) 00:48:21.41 ID:cYXqXjer0
我5Q民、8.1でもいいからアプデしてほしい。
8.1以上で自治体からのエリアメールが届くらしいので。
HUAWEI nova lite 2 part23
407 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)[sage]:2019/02/06(水) 02:00:27.83 ID:cYXqXjer0
ケースもそうなんだけど、いずれ別の機種に買い替える時に付属品の類は未使用で売りたいから
一式使わないかな。
何より5V1AのACはそもそも実用性に乏しいしな。
HUAWEI nova lite 3 part2
771 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)[sage]:2019/02/06(水) 02:16:01.64 ID:cYXqXjer0
>>770
P10 liteがベゼルの色を背面カラー各色に合わせてるのが
デザインに拘りを感じられて好感が持てたよ。
どんどんベゼルが狭くなっている以上、黒しか選択肢がないんだろうけど
本当は前面からのデザインも楽しみたいところ。
ASUS ZenFone 5 (2018) Part28
529 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7f-Du1s)[sage]:2019/02/06(水) 02:22:35.01 ID:cYXqXjer0
自分は指紋反射防止なら特にメーカーに拘ってない。
ラスタバナナのやつを使ってるよ。
特に不満はないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。