トップページ > スマートフォン > 2019年01月29日 > JNKj/nEX

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5

書き込みレス一覧

■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
646 :SIM無しさん[sage]:2019/01/29(火) 11:01:19.45 ID:JNKj/nEX
何もない企業が複数の政府から危険視されて排除されるわけないんだからさ
ちなみにT-Mobileってドイツテレコムの子会社の企業で、>>561も確実に吹き飛んだ
恩を仇で返す所業だ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
684 :SIM無しさん[sage]:2019/01/29(火) 17:27:28.64 ID:JNKj/nEX
合法的な利益って自国で政府主導で外資締め出してたり
中華企業だけ優遇して不平等経済やってるところがよく言うよな
自由経済圏に出て金稼ぐときだけ権利主張するなっていう
自分達が自由経済圏から外れたルールでやってる国ってこと忘れてるんじゃないのか
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
696 :SIM無しさん[sage]:2019/01/29(火) 20:51:21.81 ID:JNKj/nEX
日本製だから安心して買って下さいっていう日本で売るための提灯記事だよ
技術者は日本人引き抜きまくってたけど、その技術者も吸いきったら首切ってるようだし
SoCから始まってオール中華製にしようとしてるしな
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
703 :SIM無しさん[sage]:2019/01/29(火) 22:53:08.20 ID:JNKj/nEX
ファーウェイ擁護してた自称ITジャーナリストもどきもだけど、
3大キャリアは今後ファーウェイ製品の取扱をどうするのか消費者にきちんと説明すべきだろうな
この実態が公になっても取扱続けるのは、反社会的勢力に金入れてるようなものだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。