トップページ > スマートフォン > 2019年01月28日 > aRcNLKuuM

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワントンキン MMbf-OoIo [153.154.186.226])
SIM無しさん (ワントンキン MM92-OoIo)
docomo Xperia X Compact SO-02J Part30
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part40
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part1

書き込みレス一覧

docomo Xperia X Compact SO-02J Part30
95 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-OoIo [153.154.186.226])[sage]:2019/01/28(月) 00:53:48.36 ID:aRcNLKuuM
>>94
本体の故障ではなく、バッテリーの寿命が近づいてきたのであれば総容量が減ってくるので充電時間は早くなります
充電が遅くなって疑われるのはアダプタ、次いで本体の故障ですね
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part40
95 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-OoIo)[sage]:2019/01/28(月) 02:21:35.90 ID:aRcNLKuuM
>>82
その昔、レーザーポインターの売買がオクなどで禁止されたときに猫じゃらしと名前を変えて売ってたんです…
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part1
468 :SIM無しさん (ワントンキン MM92-OoIo)[sage]:2019/01/28(月) 07:28:01.15 ID:aRcNLKuuM
聞いたことない国といえば
"Made in PRC"とか"Made in ROK"の商品が増えたりもしましたね
震災後にPRC製の乾電池が大量に出回ってたっけ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。