トップページ > スマートフォン > 2019年01月25日 > R1HQvl3g0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)
UMIDIGI F1 Part1

書き込みレス一覧

UMIDIGI F1 Part1
883 :SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)[sage]:2019/01/25(金) 19:21:01.44 ID:R1HQvl3g0
PCゲーマー的に固定回線必須で、固定回線があれば携帯回線はMVNOで十分。
電波帯域の節約にもなるし。
UMIDIGI F1 Part1
901 :SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)[sage]:2019/01/25(金) 21:04:03.58 ID:R1HQvl3g0
>>888
https://www.youtube.com/watch?v=z9CrmlKvaQQ
UMIDIGI F1 Part1
905 :SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)[sage]:2019/01/25(金) 21:18:25.28 ID:R1HQvl3g0
>>903
ピュアAndroidで最適化が足りないのはあるかも。少なくともiPhoneにそこは絶対叶うまい。
まあ、絶対値としては十分だし、そもそも値段が全然違うんだし。

個人的には、スマホメーカー独自の省電力機能って相性問題が多いような気がするんで、
多少重くなっても力技で駆動時間を伸ばしてくれたほうが嬉しいな。
UMIDIGI F1 Part1
912 :SIM無しさん (ワッチョイ 4934-wD8z)[sage]:2019/01/25(金) 21:44:21.18 ID:R1HQvl3g0
>>908
Z2 Proだったかで、SD660と同等程度というテスト結果も出ていたよ。
MTだからそこまで微妙ってことはない。むしろiPhoneの最適化の賜物だろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。