トップページ > スマートフォン > 2019年01月22日 > Gn8SPmfu0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-Cq37)
Huawei nova3 Part7
ASUS ZenFone 5 (2018) Part26
Huawei honor9 Part21

書き込みレス一覧

Huawei nova3 Part7
807 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-Cq37)[sage]:2019/01/22(火) 06:22:47.71 ID:Gn8SPmfu0
>>797
音ゲーでもそんなKirin 970とSnapdragon 636比較だと
636のほうがずっと有利だったりなのかねえ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part26
822 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-Cq37)[sage]:2019/01/22(火) 06:37:03.67 ID:Gn8SPmfu0
>>817
5は4より発売当初の価格が安めなんだよ(4000円安い)
4が高すぎだと言われ売上苦戦したのか
CPUを少し落として少し安くなっている
Huawei honor9 Part21
853 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-Cq37)[sage]:2019/01/22(火) 19:43:23.41 ID:Gn8SPmfu0
アルテ優秀だな 入力ミスが減る
Huawei nova3 Part7
828 :SIM無しさん (ワッチョイ 13a6-Cq37)[sage]:2019/01/22(火) 19:57:00.90 ID:Gn8SPmfu0
>>818
Android自体が音ゲーム向きではないんだよ
様々なメーカーがハードを開発し、当然タッチパネルの
チューニングもバラバラとかなんだから。
音ゲーはiPhoneでないと満足にできない。
スナドラなら低スペックでも全然問題ないなんてのはない
snapdragon835のユーザーも「iPhoneよりズレを感じる」
とかいってんだからどうしようもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。