トップページ > スマートフォン > 2019年01月19日 > jwUjzKY7

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
125 :SIM無しさん[age]:2019/01/19(土) 21:04:18.10 ID:jwUjzKY7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546411989/417

顔認証って、Xperia Z1の頃に使ってたけどな。
Android 4.2時代の機種だぜ。
顔認証でごちゃごちゃ今更何を言ってんだよと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
126 :SIM無しさん[age]:2019/01/19(土) 21:41:53.79 ID:jwUjzKY7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546411989/428

いや、熊さん。
XRが上がってきたのは熊さんが買ったからですよ。

つまり、安売りばら撒き、アメリカへ
日本人が払った通信費を還元。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
127 :SIM無しさん[age]:2019/01/19(土) 21:54:38.23 ID:jwUjzKY7
ササクッテロがどれだけ無知なお子ちゃまなのか、
他人の成果の上にあぐらをかいて生きてきたのかが分かる意見だね。

かつてプラスネジが大発明だった時代もあった。

色々な機能を持ち出して「こんなの誰でも思いつくし」だもんな。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546411989/431
431 ササクッテロくん (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.233.66.179]) sage 2019/01/19(土) 18:45:44.79 ID:7PdMJ+5Vp
(略)
こんなの誰でも思いつくし、ほっといてもいずれ搭載された機能ばかりw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
128 :SIM無しさん[age]:2019/01/19(土) 22:01:00.70 ID:jwUjzKY7
価格をいくらに設定しても、日本でキャリアが
補填して安く売って貢いでくれるから大丈夫。

ってところかな?


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546411989/436
436 SIM無しさん (スッップ Sd42-RA7G [49.98.143.236]) sage 2019/01/19(土) 20:49:23.33 ID:KVH1oxUjd
しかし、廉価版なのに割高な価格設定なのは反省を活かしてないな。相変わらず指摘されている
強気価格だけは譲れないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。