トップページ > スマートフォン > 2019年01月08日 > jIJX5bxG

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】

書き込みレス一覧

【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】
845 :SIM無しさん[sage]:2019/01/08(火) 10:39:06.98 ID:jIJX5bxG
禿AQUOSケータイ2と格安データ通信運用のzenfone4の2台持ちからDSDSでしばらく利用してて、imei制限あることも知ってたけどVoLTEが使えないのをここで知ったわけですが…。
まあ、無理なもんは無理でしかたないんだけどDSDVのスマホを買うメリットってなくないですか?
キャリア通話放題VoLTESIM+mvnoデータ4GSIMの運用ってもう不可能?
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】
847 :SIM無しさん[sage]:2019/01/08(火) 15:07:12.82 ID:jIJX5bxG
>>846
ありがとう。結局安く運用って難しそうだね。
iPhoneSIMを契約するにしてもデータ通信も本体もいらないしなぁ。
やっぱ比較的安く済むのは茸SIMに指定外払うことなんかなぁ
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】
850 :SIM無しさん[sage]:2019/01/08(火) 17:49:30.61 ID:jIJX5bxG
あ、マルチシムにする持ち込み機種変更?って形にすれば解決かな?
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】
853 :SIM無しさん[sage]:2019/01/08(火) 18:30:48.98 ID:jIJX5bxG
さっきサポートに問い合わせてみた。

今は3年間の月月割が適用されてるんだけど、持ち込み機種変更って形になるみたいで月月割も定額Sプランも引き継ぎ可能。

ただショップで手続きの時は機種変更する機種を用意しないといけなくてそれがスマホなら料金は高くなるし、ガラホならガラホ料金になるみたい

で、ガラホ契約したシムをスマホに挿すのは「推奨しない」ってことらしいです

そのSIMカードにまたimei制限かけられてるかどうかまで未確認。

もちこんだ機種以外のスマホが使えるかどうかまで聞けばよかった…

実際にショップでしたわけじゃないし、今のところDSDS機種なんで変更予定なしなんで人柱まちで申し訳ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。