トップページ > スマートフォン > 2019年01月06日 > HvmhXwT90

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】

書き込みレス一覧

【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
83 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 10:09:38.93 ID:HvmhXwT90
>>82
バブー の仕方教えて
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
104 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 12:23:02.73 ID:HvmhXwT90
水滴画面が流行っているので
通知ランプに居場所がない

なのでカメラのレンズの中に小さなLEDを組み込んで
同じ場所で光れば面白いと思うんだけど

そういった物は全然ないね
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
111 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 13:14:21.63 ID:HvmhXwT90
>>110
どの機種で?
ワンプロでもできるロットと出来ないロットがあるらしいけど
俺以外で出来なかった嘆いてる人はいないから悪いのは初期の一部だけらしい

だから、できるんじゃね?

俺の場合は画面がONでCPUが寝てない時は着信するけど
画面が消えてしばらくするとスリープに入ると着信しない謎だった

でもまぁ3G着信にすれば使えるし、繋がるまで時間がかかる?とか音質向上?とか意識してもよくわからんから

VOLTEできなくなっても構わないなら、とりあえず買ってみたら?
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
129 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 16:39:45.89 ID:HvmhXwT90
>>121
日本製のSIMってあるの?
日本キャリアが発行したSIMってなら意味わかるけど

外人が持ってくる外国のSIMじゃダメなの?

>>127
まぁ技適無意味って事ではあるが
余計なチップを違法化する法律は作りづらいし中々検挙も公判維持も困難そう
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
159 :SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 22:29:47.64 ID:HvmhXwT90
指紋認証は側面のほうが良いと思うな
なぜ高級機の方を裏にしたのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。