トップページ > スマートフォン > 2019年01月06日 > FH7c6W9J0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ c1a1-q/3m)
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part4

書き込みレス一覧

OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part4
224 :SIM無しさん (ワッチョイ c1a1-q/3m)[sage]:2019/01/06(日) 11:24:16.90 ID:FH7c6W9J0
抱き合わせはキャリアメール使ってる人には辛いよね

neoの縛りなし上位機種のつもりでR17proにしちゃうと、それはそれでMicroSD使えないんだよね。内部ストレージでまかなえるならいいんだけど
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part4
265 :SIM無しさん (ワッチョイ c1a1-q/3m)[sage]:2019/01/06(日) 16:14:31.10 ID:FH7c6W9J0
これがA7XとR17neoだったらまた悩む人多そう
Heilo P60のほうが660より微妙に性能上みたいだし

でも電池容量重視もかなり多いんだよね
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part4
279 :SIM無しさん (ワッチョイ c1a1-q/3m)[sage]:2019/01/06(日) 19:07:32.20 ID:FH7c6W9J0
XiaomiのPiston2の1More スワロフスキー版の偽物掴まされたことはあるよ
別セラーから本物も届いたからわかったけど、P2ならともかくスワロフスキー版なんて本物持ってるの日本にどのくらいいるのやらって代物だし…w
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part4
289 :SIM無しさん (ワッチョイ c1a1-q/3m)[sage]:2019/01/06(日) 21:29:25.71 ID:FH7c6W9J0
>>282
1moreなら国内で買えるものもある。総じて上品な音作り。個人的にはあまり好みではない。スワロフスキーは色物枠に思われるだろうけど本物はすごく丁寧な出来映え
オーバーヘッドはそれこそOPPOが良いの出してたんだけどね

あと、メディアテック採用したスマホは使ったことないのでわからない



以下余談
Alibaba覗いてると、カナルタイプのKZ(Knowledge Zenith)のAS10が最新の話題作みたい。片耳5ドライバーというと10万円クラスの高級品仕様
ここはオーテクの模倣品なんかを作ってたとこだけど、自前でかなり良いのを作ってる。
中国メーカーってこういうパターンあるね。糞メーカーがみるみるマジモンの一流になったり、アホほどストイックなとこもある。大々的にアナウンスしてたのに、社内で完成度に妥協できなくて反対されて発売取りやめになったりされてがっかりしたこともあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。