トップページ > スマートフォン > 2019年01月03日 > EcMLX4e1

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part20

書き込みレス一覧

【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part20
57 :SIM無しさん[sage]:2019/01/03(木) 12:28:34.70 ID:EcMLX4e1
>>56
リファ F8132 の件、

16回の更新後、香港版なので、どっかの人と一緒で 41.2.A.7.76(7.1.1最終)で「最新です」
になったので更新止まったので(待ってられないので)結局 Flashtool 入れて 8.0 焼いた。
だったら最初からそうしときゃ一発だったのに、ですね。

XA1u の時に苦労した SIM 認識やテザリング、カメラ起動のトラブルもなく、非常に好調。
液晶はホワイトバランス良好。F5121 は青かったし XZ1 は黄色かったので・・・

初回の満充電後のバッテリー残が最初 残り4時間とかになってて「なんじゃこりゃ?」だった
けど、一晩経って残93%、残予測が1日と18時間に延びた。
グラフは実績の太線は緩い傾斜で、予測の破線は急な傾斜になってる。このまま空になる
まで使い切れば予測がかけ離れてるのは治るかな?

サービスメニューで各種テストして異常は無し。バッテリーヘルステストは 2533mAh なので
仕様の 2700mAh より少なく、このへんはやっぱり中古なのね。

Playストア やソフトウェア更新 の自動更新や Google開発者サービス の通知止めたら
待ち受け中心なら 5〜6日は持ちそうな感じ

今回 F8132 にした理由は FOMA SIM 運用のため。
ネットワークタイプは、SIM1 が LTE/WCDMA/GSM (自動)、SIM2 がGSM/WCDMA (自動)
に自動設定された。
APN 設定は、SIM1 の OCN は、なんか知らないうちに勝手に OCN モバイル ONE (LTE)
が設定された。SIM2 の FOMA SIM は何も選択されていない状態。そもそも APN 一覧に
spmode がない。(ちなみに mopera U はある) まぁ 3Gでは通信しないので問題なし。
あとはデータ通信を SIM1、通話とSMSを SIM2 選んだだけで通信・通話が可能になった。

dメニューと My docomoアプリ 入れて、メールは Eメール を imap で運用するようにして、
あとTPUケースの内側にお約束の Suica(物理)ぶちこんで設定完了したところ。

てな感じですが、他に聞きたいことあります?
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part20
67 :SIM無しさん[sage]:2019/01/03(木) 16:44:44.60 ID:EcMLX4e1
>>59
それだったら *#*#4636#*#* のinfoメニューの優先ネットワーク設定で LTE Only のみ にしたら?
まぁ、LTE 表示出てる間は 3G はスキャンしないような気もするけど
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part20
68 :SIM無しさん[sage]:2019/01/03(木) 16:55:37.22 ID:EcMLX4e1
しかし、
pie 出す予定の機種では8.1は飛ばしますってのはいいとしても、
oreoで終わりの機種には8.1のバージョンアップ出してほしかったよねぇ。

日本で見かけない下位機種はさておくとしても
X、Xperformance、Xcompact、XZ、XA1、XA1ultra、XZs、XA1plus、
こんだけあるんだもんね。
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part20
69 :SIM無しさん[sage]:2019/01/03(木) 17:06:32.67 ID:EcMLX4e1
ところで今気づいたんだが

XA1 Ultra G3226、
*#*#4636#*#* の「携帯電話情報」の右上メニュー中の「無線バンドを選択」をタップすると
「com.android.phoneが停止しました」って出て、SIM もいったん認識しなくなる。
なんだこれ? (他の機種だと Wi-Fi のバンド選択をオート、US、Japan等選べる)
他の XA1 系列使いの皆さん、ちゃんと動いてます?

テザリングできないのとか SIM 認識が怪しいのとかも この辺が悪さしてるんだろうか?

やっぱり香港版の android 7.1.1の ftf 欲しい・・・
(top-firmware.com ってところにあるようなんだがアラビア語読めないし)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。