トップページ > スマートフォン > 2019年01月02日 > FN7X5tuA

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Huawei Mate20シリーズ Part.12

書き込みレス一覧

Huawei Mate20シリーズ Part.12
489 :SIM無しさん[sage]:2019/01/02(水) 10:12:37.24 ID:FN7X5tuA
>>487
質問が曖昧すぎる
Mate20とXはジャックあり
付属イヤホンは普通の3.5mm
Proはジャック無しで96kHzのDAC内蔵のType-Cイヤホン付属
まずMate20内だけでもこれだけ仕様が違う

Galaxyだって機種毎に結構な音質差がある
QualcommモデルかExynosモデルかでオーディオチップが違うし世代差もある
Huawei Mate20シリーズ Part.12
493 :SIM無しさん[sage]:2019/01/02(水) 11:18:49.15 ID:FN7X5tuA
>>490
あるよ
変換アダプタが付いててそっちはDAC非搭載で本体内蔵のHi6403が使われる

まぁ492のレスにあるようなESSのハイスペックチップを積んでるようなモデルと比べりゃどっちもどっちだけど
Huawei Mate20シリーズ Part.12
497 :SIM無しさん[sage]:2019/01/02(水) 11:57:16.35 ID:FN7X5tuA
>>495
>>496

いい加減な質問に対してマトモに答えなんて返せないだろ。こんなレベルの受け答えがマウント取りに感じるならアホすぎる

Galaxyがどの機種かすら書いてないのにどうやって答えんの?
よくカメラ性能比較質問でスマホ側はMate20指定なのにコンデジやミラーレスと比べてどう?とかフワっとした質問するやつと同レベル
Huawei Mate20シリーズ Part.12
498 :SIM無しさん[sage]:2019/01/02(水) 12:01:58.05 ID:FN7X5tuA
まぁ聞くならせめて機種指定で聞けと言う話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。