トップページ > スマートフォン > 2019年01月01日 > 8639OP1S0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 4673-JooM)
【MVNO】UQ mobile 37

書き込みレス一覧

【MVNO】UQ mobile 37
90 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-JooM)[sage]:2019/01/01(火) 08:25:12.90 ID:8639OP1S0
>>89
UQで機種変するといいぞ
再度増量オプションが2年無料になるし
100円端末を選べば事務手数料とセットで3100円+税で済む
【MVNO】UQ mobile 37
96 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-JooM)[sage]:2019/01/01(火) 22:33:51.27 ID:8639OP1S0
>>95
ゲームするならスナドラのR17neo一択じゃね
UQ以外だとZenfone4買う
100円端末に機種変して端末は売り飛ばせば足しにはなる
【MVNO】UQ mobile 37
102 :SIM無しさん (ワッチョイ 4673-JooM)[sage]:2019/01/01(火) 23:33:22.50 ID:8639OP1S0
>>98
すまん誤解を招く表現だったか
zenfone4はsimフリー機なのでp9liteのsimを差し替えるだけで使える
以前はUQでも扱っていた
実売価格の割に性能が良く100円のarrowsM04かAQUOSsenseに機種変して
届いた端末を売り飛ばせばかなり安くなるのでオススメした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。