トップページ > スマートフォン > 2018年11月09日 > MBErO6mw0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/2686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ b382-VGK7)
Huawei Mate20X Part.1

書き込みレス一覧

Huawei Mate20X Part.1
881 :SIM無しさん (ワッチョイ b382-VGK7)[sage]:2018/11/09(金) 10:02:05.22 ID:MBErO6mw0
>>723
645だけど、送料が1万円位掛かっても良いなら送ってあげてもよいよ。
どうしてそんなに送料が高いのかは自分で調べて下さい。
リチウム電池の航空便輸送で調べれば分かると思います。
Huawei Mate20X Part.1
883 :SIM無しさん (ワッチョイ b382-VGK7)[sage]:2018/11/09(金) 10:29:57.87 ID:MBErO6mw0
>>880
現金で買うならサムスイポーのビル内にある小売店にいけば中国版、香港版どちらでも買える(中国版のが幾分安い)
今だと6G/128香港モデルが5750HK$(約84000円)から買える。ただし、現状ブルーのみで大体の店でメーカー保証品が買える。中国版は並行輸入品になるからメーカー保証はなく、お店独自の保証を付けてくれる。
カード払いも出来るが、2〜3%のチャージを取られる。
後は、BROADWAY,WILSON,FORTREEEなどの大型量販店が街中にあるからそこで買えば良いよ。ただし、現在はほとんどノーディスカウントです。現金もカード払いも同額で、店独自のおまけがついてくる。
ちなみに俺が買ったWilsonでは、M-PEN,Bluetooth speaker,USB TYPE-C Code,傘をくれた。
旺角の先達広場、サムスイポーの深之都商場、福仁商城、太子の始創中心辺りに行けばお望みの機種が買えるよ。
Huawei Mate20X Part.1
885 :SIM無しさん (ワッチョイ b382-VGK7)[sage]:2018/11/09(金) 10:44:08.40 ID:MBErO6mw0
>>882
すいません、香港で個人発送(航空便)するにはDHLくらいしかなく高額料金を取られます。
Ali,Expansys,ETORENなどは法人扱いで数量がでるから安く送れるんじゃないですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。