トップページ > スマートフォン > 2018年03月07日 > 974s9BwP0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ df87-k3ZN)
SIM無しさん (ワッチョイ df87-OzvP)
SIM無しさん (ワッチョイ df87-M1/U)
SIM無しさん (ワッチョイ df87-Hp4i)
HUAWEI nova lite 2 part6
Huawei P10 lite Part35

書き込みレス一覧

HUAWEI nova lite 2 part6
371 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-k3ZN)[sage]:2018/03/07(水) 11:46:12.17 ID:974s9BwP0
>>368
悲しいウソだなあ
http://shimajiro-mobiler.net/2018/02/21/post52860/
p10liteは音声契約のみ
HUAWEI nova lite 2 part6
437 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-OzvP)[sage]:2018/03/07(水) 17:30:18.43 ID:974s9BwP0
>>380
気持ちはわからなくも無い
単品2万2000円でポチったものが
さあ今日届くぞって時に専スレ覗いたら
1万4000円(2ヶ月sim使い放題付)で売られてたら
そら発狂したくなるわな
Huawei P10 lite Part35
934 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-M1/U)[sage]:2018/03/07(水) 19:28:41.42 ID:974s9BwP0
>>930
ネ、ネ、ネ、ネ
ネトウヨだーーーーーーwwww
HUAWEI nova lite 2 part6
484 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-Hp4i)[sage]:2018/03/07(水) 23:52:41.39 ID:974s9BwP0
honor9って5インチの16対9でしょ
その上、上下極太ベゼル
デザインなんか関係ない、とにかくコスパ良いスマホなら何でも良い
ってんならどっちでもいいのかあいんないけど
novalite2欲しがってる人って
18対9で極狭ベゼルの次世代規格のスマホに惹かれてるんであって
honor9みたいな、コスパは良いけど旧型の規格は
眼中にないと思うんだよね
そもそも画面サイズ全然違うし



5,7インチで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。