トップページ > スマートフォン > 2018年02月24日 > Ofs8DWSl0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002501008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)
SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-oUyF)
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30

書き込みレス一覧

au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
50 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 18:49:58.70 ID:Ofs8DWSl0
https://www.recall-plus.jp/info/34380
なんと全国に74670個もまき散らかされているらしいw
しかも「ごく稀に過熱する事象を確認した」とか、まるで他人事と言わんばかり
「本体機能及び性能への影響はない」とか、重大性を感じさせない文言が並んでいて、リコール対応を放置してしまう人が多数出ることも考えられる

同様の案件で、↓の会社が記載する内容と比較のこと
https://www.recall-plus.jp/info/32389?from=rec
こちらは「充電中に異常な高温となり発火した事例が報告」と、人が読んで緊急性を感じる文言や表現が並んでいるのとは好対照
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
52 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 18:58:23.94 ID:Ofs8DWSl0
ちょっと考えれば分かるが、リコールされているということはその事案が緊急かつ重大な性質のものだからそうなっているわけで、
普通に使っていれば事故に繋がる恐れのない物をリコールするわけがない

しかし庭の告知を読むと先ず「過熱による発火の恐れ」という文言がどこにもない
発火の恐れがないならリコールする必要あんのか?ということにもなりかねない
過熱と言っても人による捉え方は千差万別で、アダプターがほんのり温かくなるのを過熱と捉えることも考えられ、別にその程度ならわざわざ手間暇時間を費やして交換しなくてもとなるだろう
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
53 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 19:05:36.26 ID:Ofs8DWSl0
一部の生地で作られた服、カーテンなど、又動物性・機械油の付いたものは少しの過熱で発火する可能性がかなりある
よく挙げられるのが、アロマオイルの付いたタオルを洗濯・乾燥させていて乾燥機の中に乾燥後も放置し、発火事故となった事例

アダプターの近くにこういったものが放置されていたり接触していると、同じような事故に発展してしまうことも考えうる
アダプターはコンセントに直差しして使うだろうから、家なんかはレースのカーテンとかがやばいかも
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
54 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 19:12:21.89 ID:Ofs8DWSl0
因みに発火して自宅が半焼・全焼した場合

火災保険に入っているから大丈夫?
いやいや、契約書の文言を注意深く読め
保険の契約者に重大な過失がある場合、保険はおりないよ?
リコール品と知っていて使ってたら、保険会社は当然重大な過失と考えるだろう
もちろん個々の事例で保険会社の担当者が判断するが、裁判になっても保険会社が勝つような希ガス
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
55 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 19:18:16.85 ID:Ofs8DWSl0
発火して自宅が火事になり、隣家を類焼させてしまった場合

日本には失火責任法があるから、出火元の家の持ち主の責任は問われない?
いやいや、失火責任法をよく読め
失火が重大な過失によって発生した場合は、失火責任法は非適用
リコール品と知って使うのが重大過失でなければ何が重大過失になるのか、こっちが訊きたいくらいだ
失火責任法非適用と裁判所が判断すれば、失火の家の持ち主に当然損害賠償請求できる

その場合も、いくら各種保険に個人賠償・日常生活賠償の特約を付けていたところで、同じように重大過失と見なされれば保険は一円も支払われないだろう
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
56 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 19:27:13.93 ID:Ofs8DWSl0
借家・アパートに住んでいて、発火により建物を全半焼させてしまった場合

他の部屋の住居者や建物の持ち主に対してどういう責任が生じるか?
これも判断は>>55 のケースに準じる
もし、失火責任法が適用となれば他の部屋の住居者への損害賠償責任は免除される
しかし、賃貸借契約書をよく読め

賃借人にはその建物の持ち主に対する「借家人賠償責任」が生じるような内容になっていて、賃借人は退居時に原状復帰させて引き渡さなければならない
つまり、類焼させて他人に迷惑かけるのとは訳が違う

今時のマンションやアパートは入居時に火災保険加入を強制されるだろうから、その特約についている借家人賠償責任特約でこれはカバーされる
ただ、賠償額の上限は5000万位の契約が多く、それ以上の損害賠償請求をされたら、差額は当然自腹負担となる
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
57 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-g41m)[sage]:2018/02/24(土) 19:38:10.84 ID:Ofs8DWSl0
最後にもう一度言うぞ
過熱の恐れがあるリコール品だぞ

過熱と聞いただけで「発火の可能性」については認識しなかったと裁判で主張しても、世間の一般常識では恐らく通用しない
そもそもリコールは、タカタのエアバッグやパロマのガス器具の死亡事故を挙げるまでもなく、
そういった重大事故発生の恐れがあるからそうなる訳で、
その事実を認識しながら放置して家族の誰かが使って発火したとか、何の責任逃れにもならないぞ?
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
67 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d2-oUyF)[sage]:2018/02/24(土) 21:07:34.55 ID:Ofs8DWSl0
>>65
ケーブルは貰っといて、スマホ本体を渡すのがベストw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。