トップページ > スマートフォン > 2017年11月30日 > npEM5t0T0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28

書き込みレス一覧

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
28 :SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)[]:2017/11/30(木) 08:05:51.78 ID:npEM5t0T0
995 SIM無しさん[sage] 2017/11/30(木) 01:22:05.09 ID:YlkUvMtr
だな
たった1人のWi-Fi貧民が毎日騒いでいるだけにしか見えないよ
おおかたは問題無いと思うよ!

だな
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
29 :SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)[]:2017/11/30(木) 08:08:57.56 ID:npEM5t0T0
来年のiPhone9とXperiaプレミアムどっちを買おうか迷っています
クロック数が4GHzを超えますからね
鼻血が出そう
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
123 :SIM無しさん (ワッチョイ 891e-G5Jx)[]:2017/11/30(木) 16:14:48.24 ID:npEM5t0T0
なんか極めて初歩的なレベルだと思うんだけど
5GHz通信が繋がりにくいとか聞くけど
そもそも5GHz通信は高速だけど壁などの遮断物を通り抜けるのが苦手で
2.4GHzとは逆の特性を持っているよね?
2.4GHzでも繋がりにくいの?
マジで5GHzだけ使っててWiFi切れる切れる言ってる人間が多い悪寒
コントロールセンターのWiFiマークを長押しすると
5GHzと2.4GHz両方のWiFi電波マークが出るので
どちらがより繋がっているか一目瞭然ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。