トップページ > スマートフォン > 2014年10月01日 > KDj4SBRQ

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000120000000000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM名無しさん
docomo新機種情報 part11
au 新機種情報 94

書き込みレス一覧

docomo新機種情報 part11
562 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 04:02:47.93 ID:KDj4SBRQ
>>423
ルーターのみだろ。auからだいぶ置いてかれてる。
docomo新機種情報 part11
563 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 04:04:02.58 ID:KDj4SBRQ
>>477
いやいや、一世代違うものと比べても。
docomo新機種情報 part11
590 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 10:59:52.02 ID:KDj4SBRQ
auのCAは150Mbpsで中途半端


docomoのCAは本格的に225Mbpsでいく!
au周回遅れとか言ってる人がいよな。


docomoのスマホ全機種カテ4だけど、そこら辺に触れる人は誰もいないのか?
docomo新機種情報 part11
591 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 11:00:03.42 ID:KDj4SBRQ
auのCAは150Mbpsで中途半端


docomoのCAは本格的に225Mbpsでいく!
au周回遅れとか言ってる人がいたよな。


docomoのスマホ全機種カテ4だけど、そこら辺に触れる人は誰もいないのか?
docomo新機種情報 part11
592 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 11:00:37.62 ID:KDj4SBRQ
>>589
でも富士通だろ。
docomo新機種情報 part11
683 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 22:26:09.66 ID:KDj4SBRQ
>>626
そういう事を率先して言ってるのはdocomoの社長なんだけど。
docomo新機種情報 part11
684 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 22:26:54.14 ID:KDj4SBRQ
auではLTE-AdvancedのCategory 6を来春にも開始する計画で、これにより下り225Mbpsを実現。
さらに、グループ傘下のUQコミュニケーションズが現在下り110Mbps の通信速度を引き上げ220Mbpsとするのに伴い、225Mbps と220Mbps の2つの200Mbps超対応 スマートフォンを投入する計画です。・
au 新機種情報 94
505 :SIM名無しさん[sage]:2014/10/01(水) 23:26:02.76 ID:KDj4SBRQ
発表会みたいなもの  は無いんじゃないか?

発表会は待ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。