トップページ > スマートフォン > 2014年10月01日 > 9bKijnJY

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001200000221009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
504 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 01:14:08.16 ID:9bKijnJY
Note Edgeってどっかで見たことあるなーって思ったらiPhone信者が望んでたこれだわ
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-1977369/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
623 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 12:51:35.24 ID:9bKijnJY
ランキングずっと見てるやつって7,8月は見ない都合のいい捏造するやつ?
7.8月ずっとXperia1位だったんだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
631 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 13:18:16.29 ID:9bKijnJY
>>628
20位までは〜とか言うのに都合のいい時は容量合算なの?
半年に1回新機種出るんだから6ヶ月で2ヶ月1位ならすぐって言わないんじゃないの?
iPhoneと同じ1年周期で1年出るXperia合算したらランキングから消えてない計算だよ
お前の言う合算を持ち出すならな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
636 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 13:25:48.64 ID:9bKijnJY
>>633
1年周期で合わせただけなんだが
別端末だが1年でXperiaが1位取るのを合算しただけだが?
iPhoneの容量を一括したらXperiaも一年中ランクインしてる
まあバラ巻きランキングだからランクインとかどうでもいいけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
752 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 19:37:32.91 ID:9bKijnJY
>>735
これ完全にブーメランだろ
今回のios8の不具合祭りでも擁護はさすがに神格化しすぎ
iCloudのデータが消えるって話が出てきたらiCloudを信用するほうがアホって手のひら返ししてるし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
753 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 19:41:22.07 ID:9bKijnJY
iPhone6は確かにバグはあるけど必ずアップルは対応するし(震え声)
こうとしか見えない素直にiPhoneは神って言うだけならいいけどわざわざAndroid持ち出してるのはどっちなんでしょうか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
765 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 20:00:32.03 ID:9bKijnJY
>>760
http://smhn.info/201407-iphone-xperia-galaxy-viewing-angle-tests
そうだね動画や電子書籍など、高精細なコンテンツを楽しむことが少ないのであれば、いい選択肢って書いてるしな
よくもわるくもiPhoneはあんまり携帯を使わない人用
それを信者が持ちあげるからややこしくなんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
793 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 20:56:29.40 ID:9bKijnJY
>>785
どっちの信者でもいいけどスマホに性格があると思ってるのはさすがに頭悪いと思います
性格あるとするならsiriの性格?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか570勝目
801 :SIM無しさん[sage]:2014/10/01(水) 21:06:31.01 ID:9bKijnJY
>>800
指紋認証つけてからホームボタン固いんだよな
5のホームボタンは好き4Sまでのホームボタンは地雷だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。