トップページ > スマートフォン > 2014年09月21日 > aosRunLz

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
934 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 21:38:10.43 ID:aosRunLz
>>929
でもdocomoで機種変して月々サポート受けるためには、2700円/月のカケホーダイに入らなあかんのよね

パケット2Gのプランにしても合計で7000円以上かかるし、通話しない人にとってはかなり値上げだよね

禿のアクオスXXに変えようかな…
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
936 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 22:01:09.30 ID:aosRunLz
>>935
>サポートなくてもXi維持した方が安い

どういうことすか?
例えば現行のZETAに変えてサポート無しにすると、
一月当たりの端末代が1600円(一括だと38000円)ほど増えます
これは新料金プランの差額よりも高いっすよ?
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
944 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 22:58:37.31 ID:aosRunLz
>>939
>別に中の料金プランはその2つ以外変わらんって言ってたぞ

料金プランが変わらないのは2年たっても機種変しない場合では?


>「機種変したら月々サポートまたつきますか?」って聞いたら「つく」って言ってた

9月1日以降に機種変して月々サポートを付けるには新料金プランに要変更だったと思います
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
948 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 23:20:19.89 ID:aosRunLz
>>945
ドコモ旧料金ユーザーは機種変更価格が大幅値上がり
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140901/1059783/

日経だけど、詳しい記事見つけたよ

もうdocomoやめようかな
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
951 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 23:40:07.39 ID:aosRunLz
>>950
PCでHDD外して修理にだすのと同じことがスマホで出来れば、プライバシーの問題など無くなると彼は言いたいのです
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part71
954 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 23:59:49.54 ID:aosRunLz
>>953
おいらのFMVは外せるお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。