トップページ > スマートフォン > 2014年09月21日 > IJwnPZpD

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001400100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3

書き込みレス一覧

[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
396 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 12:16:08.33 ID:IJwnPZpD
>>385
あってます。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
397 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 12:24:02.88 ID:IJwnPZpD
>>388
iPad→青歯→A501CG→WiFi/3gでテザリングできてます。
青歯は最初に一度ペアリングすれば、2度目からは青歯ONにするだけ。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
418 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 15:50:48.16 ID:IJwnPZpD
>>388
ただし、青歯テザリングは,0.5~0.7Mbps位しか出ないです。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
422 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 16:02:00.02 ID:IJwnPZpD
>>416
4万も出す価値は無いと思うよ。
1.7万〜2万程度でこの性能とデザイン使い勝手が手に入るから意味が有ります。
それ以上出すならほか選んだ方が良いよ。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
429 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 16:17:39.88 ID:IJwnPZpD
>>424
出来るよ。私はドコモは音声通話はのみi-modeなしでユニバーサル使用料のみの3円運用。パケホシンプルは入ったままだけどi-mode契約切ればパケットは一切使われないよ。パケホ入ってるのは3円にするため。

それとMVNO900円の二枚刺しで使ってます。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
435 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 16:44:04.19 ID:IJwnPZpD
>>430
勿論ひつよつに応じて切換えで使ってますが。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
436 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 16:46:58.61 ID:IJwnPZpD
>>430
424には何処にも同時待受したいとは書いてありませんが。
必要に応援切換えで私は事えると思うよ。日とそれぞれだけど。
[ASUS] ZenFoneシリーズ総合スレ part3
463 :SIM無しさん[sage]:2014/09/21(日) 19:04:20.76 ID:IJwnPZpD
>>438
そうです。
まずi-modeやsp-modeのみ解約して、ドコモSIMがデータ通信しない様にして、通話とSMS専用にします。

MVNO はSMS無しでデータ通信専用に使います。

ただし、2つのSIMは同時には使えないので、切換えになります。

データ通信中に通話着信したいならIP電話を使いましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。