トップページ > スマートフォン > 2014年09月21日 > 0TWm2/FH

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000100101000010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
MVNOで使える白ロム【相場1万円〜2万円限定】

書き込みレス一覧

【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
307 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 04:10:22.10 ID:0TWm2/FH
キャリアの料金プラン見直しで、今までなら3ヶ月寝かせてMNP貰って転売ってのがしにくくなってきたからな。
これからは白ロムに流れてくる玉自体が減ってくるのは確実だから。
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
312 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 10:27:19.41 ID:0TWm2/FH
MVNO端末って使ったことないんだけど、
SIM2枚挿しのはSIM切り替えて使うって古都だけど、
そうするとキャリアのSIM挿しててもネットしてるときは、
着信したことすらわからんmだよね?
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
326 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 13:08:59.13 ID:0TWm2/FH
>>313-314
そうすると面倒だけど2台持ちが一番確実なのかな。
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
352 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 15:50:07.19 ID:0TWm2/FH
MVNOじゃなくてMUNOって呼べばいい
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part12
358 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 20:24:54.37 ID:0TWm2/FH
MVNOでスマホデビューするんで端末探してて、ZTE Blade Vec 4Gがいいかなって思ったんだけど、SDが使えないのがネックかなって思ってたら
>>355の書き込み。

スマホ詳しくないんですが、そもそもSD使えないならなんのためにSDスロットついてる機種があるんですか。
MVNOで使える白ロム【相場1万円〜2万円限定】
271 :SIM無しさん[]:2014/09/21(日) 23:52:52.88 ID:0TWm2/FH
キャリアの料金プラン変更と短期解約の違約金値上で、これまで3ヶ月寝かせればオクに流せたのが、基本6ヶ月待たないと流せなくなる。
3ヶ月だとこれまでより違約金上がってるし、頻繁にやるとBLされる危険があるから、今後白ロムは、よほどの型落ちでもなければ、値上がりこそすれさがることはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。