トップページ > スマートフォン > 2014年07月03日 > d9AlDfpp

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2
ドコモメール 15通目
【存続問題】SoftBankからXperiaが出ない理由3
docomo Xperia Z2 SO-03F Part28

書き込みレス一覧

docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2
79 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 11:07:28.12 ID:d9AlDfpp
POBox Plusで"1-1"とか"K-9"みたいな、文字・記号・文字の順で一番楽に入力する方法はどんなのでしょう?
今は、K→確定→記号→- みたいにやっていて、ちょっと面倒だなあと思っています。
POBox touchのときはもうちょっと楽だったような…。
ドコモメール 15通目
100 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 11:09:57.04 ID:d9AlDfpp
ドコモメールの自動受信って、べつに特殊な機能を使ってるわけじゃなくて、
IMAPというインターネットの標準規格だからね。
アプリの対応非対応はあっても、ハードやファームは関係ない。
【存続問題】SoftBankからXperiaが出ない理由3
292 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 13:14:15.05 ID:d9AlDfpp
Z2じゃなくてZL2になったことじゃないかな
docomo Xperia Z2 SO-03F Part28
534 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 13:58:28.64 ID:d9AlDfpp
あの卓上ホルダの形状だと、マグネットがないと位置合わせが難しいと思う。
かといって爪や凹凸にしたら折れる可能性がある
docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2
86 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 16:42:12.65 ID:d9AlDfpp
GPSなしでも位置情報を得られるっていうんなら、Androidでも基地局やらWiFiAPから割り出せるよ。
省電力機能として「位置情報取得にGPSを使わない」ってのがあるくらい 。
ドコモメール 15通目
108 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 17:12:23.06 ID:d9AlDfpp
ちょっと試してみたけど、受信通知の直後にWiFiとデータ通信を切っても読めるから受信もしてるんじゃないかなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。