トップページ > スマートフォン > 2014年07月03日 > L/CrSrmS

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001011020100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20

書き込みレス一覧

EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
639 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 03:16:16.35 ID:L/CrSrmS
>>589
auはwifiでガラケーをつなぐサービス。
「wifi win」(月額500円)を6月30日で終了。
これで、モバイルルータでwifi接続していた人。
自宅などの無線LANでwifi接続してパケ代抑えていた人はその方法がなくなり高い定額パケ代を払うしか方法がなくなった。
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
641 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 05:28:20.62 ID:L/CrSrmS
>>640
ezwebで使っていたのは各種クーポンかなぁ。スマホ対応してないのも少なくなくて。
またメールのパケ代もwifi使わないとダブル定額ライトではおさまらなかった。
まぁ、スマホつかえばいいが、
田舎だからどしても購入の時の条件が都市部に比べると悪く、維持費高くついてさ。
今まで2000円代で使えていたものが急に7000円になるのに耐えられなくて。
というかなぜ改悪する必要があった?
パケ代抑えて電話として賢く使ってなにが悪いのか。
料金高いスマホに変えて欲しいのはわかるが。というか、貧乏人はauからでてけってことだよな!と思ったわ。
みんながMNPしてCBしてもらっているのを養分として馬鹿にされながら。
セルラーのころから20年auだったプライドといつかユーザーを大切にする正気を取り戻すと信じて待っていたのだがな。
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
645 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 06:22:42.64 ID:L/CrSrmS
>>642
それが正しいよね。
でも、まぁ、今回はこの機種に逃げ込めたからヨシとする。
au違約金かからないのが7月だったから1日にMNPした。
田舎だから、ワイモバイルでは、誰定と安心パック6カ月維持が条件でMNP一括16Gが0円。
誰定無しなら5000円。32Gはさらに5000円増

ヤマダ電機
安心パックのみのOPで16G一括0円。32Gは5000円

キャッシュバックなんて...
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
653 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 08:45:24.77 ID:L/CrSrmS
>>649
オンラインと同じです。
でも、すぐてもてに持てたからよいです。
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
654 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 08:55:02.69 ID:L/CrSrmS
機種変更する2年後は、NTTが光網をついに開放し、docomoでもセット割やるだろう。
その他のMVOも格安のsimとセット割で狙ってる。
総務省のおかげで全社simフリーだし。
一番割を喰うのはソフバンほどインチキできず、docomoほど顧客居ないauだろな。今だけ殿様商売してりゃいいさ
EMOBILE Nexus 5 EM01L Part20
656 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 10:18:22.23 ID:L/CrSrmS
友達が触って、安いなら俺も!
でもそいつソフバン(ToT)
ソフバンから機種変更ならいくらなんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。