トップページ > スマートフォン > 2014年07月03日 > 2zaMA6qT

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000023006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
au isai LGL22 Part9

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
112 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 06:49:55.92 ID:2zaMA6qT
iPhoneユーザの断末魔のような単発IDさんばかりいらはりますね
au isai LGL22 Part9
458 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 20:23:13.43 ID:2zaMA6qT
ブルーライトはプラセボ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
498 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 20:57:40.34 ID:2zaMA6qT
>>492
個人の理由挙げられてもね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
504 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 21:08:39.13 ID:2zaMA6qT
iPhoneさんの現状
1)Windows8と同様なクラウドストレージに対応予定
2)Googleへの依存度もまだまだ高い、FindMeのMapはGoogle Map、なによりユーザニーズが高い。
3)PassBookやiBeaconでガラっぽい決済や非接触通信もどき
4)飽きてくるデザイン、ケース利用前提のような風潮(日本だけかな
5)64bitA7、しかし現状オーバースペック。
6)タスクマネージャやガベージコレクションの問題かメモリ不足でアプリが落ちる。OSに任せずたまにスワイプして解放しないといけない。
7)Kidle Storeなどアプリ内から決済できないのが多い。シームレスな買い物は出来ない。
8)物理ボタンが多い、サイレントマナーの切り替えスイッチはもう要らないのでは
9)Appleのサービスはクローズ過ぎて、使える環境が限られてる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
508 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 21:11:32.73 ID:2zaMA6qT
ID:28BapK05さんの場合、個人的理由でしかないのね。
それは優位性の証明にはならないので、もっと具体的で客観的な内容を挙げるべきですねぇ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか520勝目
510 :SIM無しさん[sage]:2014/07/03(木) 21:12:10.89 ID:2zaMA6qT
>>506
ブーメランささってますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。