トップページ > スマートフォン > 2013年12月16日 > AzCoBFHJ

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
911 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 16:07:47.75 ID:AzCoBFHJ
>>910
ftfファイルからシステムダンプ作ればいいでしょ。
人にばっか頼らない。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
912 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 16:09:02.91 ID:AzCoBFHJ
>>909
消えてないでしょ。移っただけ。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
916 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 16:35:01.36 ID:AzCoBFHJ
>>915
穴はもともと塞がれてるよ。
PCからのアプデはftfをワイプなしで焼いた時とほぼ同じだから/systemの中はまっさらになる。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
918 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 17:12:08.99 ID:AzCoBFHJ
root化手順にデータ保持したい場合のflashtoolのチェックの仕方の行を追加した。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
925 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 21:28:19.99 ID:AzCoBFHJ
>>924
どの画面でどういうふうにバグって表示される?
スクショとかないか?
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
928 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 21:53:45.85 ID:AzCoBFHJ
>>926
なるほど、ストレージの容量が16G扱いになってるから実際の容量から各使用率のパーセンテージ計算するとおかしくなるって事か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。