トップページ > スマートフォン > 2013年12月16日 > Al1ugUoE

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000330107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
445
SIM無しさん
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2

書き込みレス一覧

【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
819 :445[sage]:2013/12/16(月) 19:42:29.49 ID:Al1ugUoE
バージョンアップしてきました。
結論から先に言うと、タッチ切れの発生はなくなった。
やっぱりパネルタッチ判定の閾値調整をしたために、正常動作端末が増えたと考えるのが妥当と思われる。

バージョンアップしても切れるっていう人はPCにつないでSonyUpdateSurviceから完全初期化をしてから再検証をおすすめする。(データは全部消えちゃうけど確実)
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
820 :445[sage]:2013/12/16(月) 19:43:56.67 ID:Al1ugUoE
タッチ切れっていうか445の方法で再現できなくなったってことね。
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
822 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 19:56:46.26 ID:Al1ugUoE
>>821
SonyUpdateSurviceで完全に初期化してみて?

マルチタッチの3点目はどのアンドロイド端末でも確認された、いわゆる仕様なことがわかっているよ。
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
823 :445[sage]:2013/12/16(月) 20:00:38.07 ID:Al1ugUoE
あ、つべの動画のタイトルも変えてくる
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
825 :445[sage]:2013/12/16(月) 20:07:22.90 ID:Al1ugUoE
>>824
サイドパネルが樹脂製の端末(初期GalaxyTab Nexus72012)ではサイドタッチしても何も起こらないことを確認済み。(どうやっても3点目を認識しない)
pc companionだと今のところROMが落ちてきてないみたいだから、SonyUpdateSurviceでやってみるといいと思うよ。
ちなみに、実は自分の端末もWIFIの掴みがすごく悪かったんだけどSonyUpdateSurviceで初期化したらブチブチとは切れなくなったんだよね。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
922 :SIM無しさん[sage]:2013/12/16(月) 20:48:17.87 ID:Al1ugUoE
>>918
ありがとうROOT化完了しました。
【docomo】Xperia Z1 不具合情報スレ【au】
830 :445[sage]:2013/12/16(月) 22:46:49.71 ID:Al1ugUoE
もう少し検証をするけれど、ここ2〜3時間では一回もタッチ切れしないね。
もう少し様子をみたいから明日1日使って報告する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。