トップページ > スマートフォン > 2013年11月11日 > IoXjYxw7

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000001001110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【クラウド】ドコモメール6通目
【ROM焼き】KDDI Xperia Z1 SOL23 root1
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root15
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2

書き込みレス一覧

【クラウド】ドコモメール6通目
875 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 00:06:19.44 ID:IoXjYxw7
>>873
そういった技術的な事は151じゃ正確には答えられないよw
【ROM焼き】KDDI Xperia Z1 SOL23 root1
285 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 00:08:54.25 ID:IoXjYxw7
>>284
うん
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root15
321 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 00:10:51.00 ID:IoXjYxw7
>>320
このアプリをいじりすぎて逆にバッテリー消費しまくるという矛盾が起きそうなw
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
306 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 00:23:14.76 ID:IoXjYxw7
>>305
さっきSUSはアップデートされたからソニモバ側のせいじゃなさそうだね。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
330 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 15:42:04.36 ID:IoXjYxw7
>>329
いくら作ってもブートローダアンロックできない国内キャリア機では意味ないぞ。
カーネル作りなおしてもブートローダアンロックしない限り使えないからな。
【ROM焼き】KDDI Xperia Z1 SOL23 root1
290 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 18:07:03.87 ID:IoXjYxw7
>>289
効果が無いように見えるならXposedのログを確認するほうが先。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
345 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 19:29:58.44 ID:IoXjYxw7
>>342
こういうのみたいにprerooted.zipの中身がどうなってるかなんて確認しない人がほとんどなんだろうな。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
352 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 20:59:43.88 ID:IoXjYxw7
>>349
busyboxはsuなんかと同じコマンドファイルの事でストアにあるのはbusyboxをインストールするためのインストーラアプリ。
prerooted.zipの中身見てないのか?ちゃんとbusybox入ってるだろ?
ストアにあるインストーラアプリの代わりにprerooted.zipのスクリプトでインストールしてあるって事だよ。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part2
357 :SIM無しさん[sage]:2013/11/11(月) 23:59:01.26 ID:IoXjYxw7
まぁ、最近のXperiaのroot化手順やワンクリの処理って、
・suコマンドファイル配置
・Superuser or SuperSUインストール
・busyboxインストール
・ric対策
これでワンセットみたいなもんだからな。

busyboxインストールとric対策はオマケ的で本来ならご自分で好きなようにして、って感じの物なんだけどね
busyboxにもいろいろバージョンあるし、ric対策も手はいろいろあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。