トップページ > スマートフォン > 2013年11月03日 > zdueyZhR

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012130130516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part58
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root31
docomo 2013 冬モデル part21
docomo Xperia arc SO-01C Part170

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part58
246 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:54:54.58 ID:zdueyZhR
>>213
お願いしたい。
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part58
250 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:18:07.19 ID:zdueyZhR
>>242
工業デザイン観点では散々分析されたけど、
認知系の障碍者(ジョブズ)が考えたユニバーサルインターフェースが最大の魅力。

・迷わない/悩まない最低限の自由度
・操作後には、必ず基点に戻る画面遷移/操作体系
・日常から逸脱せず、想像が容易なルック&フィール
・チープ/フールでなく、リッチ/インテリジェンスなイメージの徹底

これらを高い完成度で作りこんだことが、iPhoneに独自性を与えている。
類例では、子供向け作品を大真面目に作る日本のアニメ制作が挙げられたりする。
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part58
251 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:19:19.53 ID:zdueyZhR
>>247
マジで Z Ultra お勧め。というかあれキャンセルしたドコモは阿呆すぎる・・・
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part58
256 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 17:53:02.79 ID:zdueyZhR
>>255
(当時の)国産ケータイは多機能でカスタマイズの自由度(設定の複雑さ)が極まって
非常に理解し難い操作体系となっていて、詳しい人でさえ機能の1/10も把握出来ていない状態だったしね。

そこにiPhoneは究極に分かり易いシンプル(少機能)、だけど必要最低限な部分は高性能、
そしてあくまでチープやフール(情弱)ではなく、オシャレでスマート(知的で賢い)という触れ込みで登場する。

ちなみにこの流れはデフォルトやフールプルーフからの予言通り、
数年後にゲーム業界へソーシャルブームとして到達することになる。
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
575 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 18:33:19.33 ID:zdueyZhR
>>418
もしギャラS2でSDCをフォーマットしていたのなら、残念ながら自業自得としか。
SDCはPCから東芝のツールでフォーマットしないとスマホで互換問題あるのは既出なので。。。
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
588 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 18:51:18.25 ID:zdueyZhR
>>551
してもらえる。
飛散防止フィルムを剥がすと、割れた破片でドコモへ賠償請求出来なくなるだけ。
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
590 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 18:55:35.68 ID:zdueyZhR
>>585
不人気端末の梃入れでない限り、最近は時間たっても機種変は安くならない。
【ROM焼き】docomo Xperia arc SO-01C root31
406 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 20:34:08.49 ID:zdueyZhR
4.4に期待、ちょう期待。
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
658 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 21:00:35.14 ID:zdueyZhR
>>640
マジレスすると、世界に3社しか存在しないコングロマリット(複合産業体)企業。
残り2社は軍産複合体でもある米ゼネラル・エレクトリックと米シーメンス。
docomo 2013 冬モデル part21
641 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 21:13:21.04 ID:zdueyZhR
>>493
J が思ったより人気ないってのは事実だけど、ファブレット需要の高まりで
Note3は人気があって、こっち推しにキャンペーン切り替えるって話。

SONYを3つも並べたくなかったのはわかるけど、
Z Ultraを切ったドコモは体面ばっかりで商売捨ててるな・・・
docomo Xperia arc SO-01C Part170
75 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 21:34:59.62 ID:zdueyZhR
>>71
C.1.31から落としたりしなくて良くなったのか、それは知らなかったわ。
docomo 2013 冬モデル part21
657 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:11:40.02 ID:zdueyZhR
>>609
アメリカは完全に貧者市場になってしまったな。
docomo 2013 冬モデル part21
661 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:19:37.10 ID:zdueyZhR
>>645
ドコモは当初「人気のギャラクシーで日本仕様、しかもで待望の小型端末!おすすめ3機種超えもある」って見込んでたがなw
XperiaもFOMA乗り換えを目当てに小型端末を用意したから、そっちに人気流れるっぽい>J

あいつらいまだにTenzanくれば収益改善するって言い張ってるからな、無能すぎるw
docomo 2013 冬モデル part21
663 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:22:24.34 ID:zdueyZhR
>>662
財布はいるだろ、お前も都会に住めばわかるよw
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
745 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:25:11.14 ID:zdueyZhR
>>743
一年たったら飛散防止剥がすのがマイジャスティス。
普通の化学強化ガラスだったarcでもほとんど傷がつかなかったよ。
docomo Xperia Z1 SO-01F part43
769 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:44:27.89 ID:zdueyZhR
>>749
アスファルトに落として蹴っ飛ばしたからなw
それでもカドが欠けてうっすらスジが入った程度、フィルム時代よりずっと綺麗だったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。