トップページ > スマートフォン > 2013年11月03日 > ibR2Fsao

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00420000100200066100000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋7
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
au Xperia Z1 SOL23 part19
EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part9
EMOBILE Huawei Ascend P1/P1 S GS03 Part3
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目

書き込みレス一覧

EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋7
487 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:03:05.24 ID:ibR2Fsao
>>486
LTE系はもうemnet廃止で、独自ドメインはemobile.ne.jpに…ってことだよね?

それすらNexus5はダメみたいだけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
750 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:08:42.63 ID:ibR2Fsao
まーたPDFであーだこーだやってんのかよ。

俺同人誌書いて作品をPDF頒布してるんだが、自分のスマホでチェックするんだがスラスラ見れるからもうどうでもいいや。

なんか都市伝説にしか聞こえん。

2chMate 0.8.5.4/HUAWEI/GS02/2.3.6
EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋7
489 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:12:12.47 ID:ibR2Fsao
>>488
それをゆうたらNexus10は未来端末になってまうよ兄さん
EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋7
491 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:15:14.78 ID:ibR2Fsao
>>490
ついこないだ修理だしたが

安心サポート入ってなければ、お高い額面通りのお値段になりますと念を押されたよ。
俺は入ってたから、落下の画面割れで5250だった。電源すら入らない全損は10500円。きっちり取られるみたい。

あ、でも全損じゃなかったけど、本体新品で帰ってきたわいな。
EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋7
495 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 03:45:41.24 ID:ibR2Fsao
>>494
というかほんとにわからなかったのか。珍しい人も居るもんだな…

別に型番が順番じゃないなんて珍しくないぞ。まだ画面サイズが型番だなんて、フィルム時代のEOSの型番に比べれば優しいもんだ。

ってか、カメラって結構多いよな。
ミノルタなんかもそうだったし。
順番じゃなくて、グレードで分けるの。

オリンパスだってE-400系シリーズとE-500系シリーズは別もんだから、510 の後に420 出たりとかしてるしな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
829 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 03:53:37.43 ID:ibR2Fsao
PDFがよく使われてるところって
「元の文書等が改変されづらい」って理由で選んでる所もあることを考えたら、おいそれと改変出来るのは手放しでは喜べないよなー
au Xperia Z1 SOL23 part19
740 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 08:35:54.41 ID:ibR2Fsao
>>652
サウンドノベル的な何かかと思った件
EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part9
845 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 11:12:34.48 ID:ibR2Fsao
そんなもの気にしない人だっているんだよ(イケボ)
EMOBILE Huawei Ascend P1/P1 S GS03 Part3
77 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 11:36:19.98 ID:ibR2Fsao
その場でバッテリー交換
つまりデータを削除せずに渡して、全部抜かれるって事か
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
84 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:32:38.16 ID:ibR2Fsao
そういえばLINEの通話品質が悪いとかよく言ってたけど最近は聞かないね?

あまり都会じゃないけど普通に会話してるから元からどんなものかわかってなかったが…

Skype時代に比べたら全然クリアだしなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
97 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:46:07.99 ID:ibR2Fsao
そんなに違うもんだったか?

もう長いこと普通の電話してないからか、普通の電話の音質がわからんちんだわ
仕事の連絡すらLINEでくるもんなぁ

Skypeのロボ声みたいに聞き取れないってこともないし、普通に使えてるが…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
100 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:47:07.74 ID:ibR2Fsao
>>96
iPhoneユーザー同士でもLINEで通話してたぞ

あとはカカオあたり
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
106 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:50:31.41 ID:ibR2Fsao
>>101
いやウチ社用電話が必要な外回りとかないから、仕事の連絡なんていっても

「風邪ひきましたんで今日休みます〜」とかこないだの台風での「別名あるまで自宅待機でよろー」
みたいな連絡だけなんだね。
たまに家に帰ってから
「あの仕事の進展どうなってたっけ?」くらいはあるけど、全部LINEだなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
110 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:53:42.28 ID:ibR2Fsao
>>105
まあ土方ではないけど、工場系だね
土方がまともじゃないってならお前はホームレスやって未舗装路の砂利道しか歩くなよ
恥ずかしい奴だな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
114 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:56:05.41 ID:ibR2Fsao
>>112
いや、捏造でもなんでもないぞ?
2chMate 0.8.5.4/HUAWEI/GS02/2.3.6
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
121 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:01:37.94 ID:ibR2Fsao
>>116
心配せんでもモバスイも防水もついてねぇわさ。

というか、有り得ないって言うけど風邪で休むとかちょっと書類の場所教えておくれとかってのがLINEだとなんか問題あるのか?

逆にこんだけ言われるとなんか問題あるように感じるから、問題あるなら会社に進言しときたいんだが…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
131 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:13:19.60 ID:ibR2Fsao
で、結局仕事の連絡をLINEでしたらどんな問題があるのかだーれもわからねぇってことか。

なんだ、心配して損した。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
148 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:34:23.70 ID:ibR2Fsao
うーん、いやなんとなくその凶悪とかそういうところの話を詳しく聞きたいんだがなぁ

納品業者さんとか社外の人やウチの事業所じゃない人とは会社の電話で話を確かにするけど。LINE知ってても

飲み会の連絡とか、グループにトークでどばーんとかとても楽よ?

…というか、普段からプライベートでLINEで通話してる人達に会話内容が休む連絡だから電話にしなきゃ…っていうのがわからんのだよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
151 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:36:29.95 ID:ibR2Fsao
>>143
周りの関係性次第ってことなのかね?

確かにうちは魚釣れたからおすそ分けすんよ!
とか石窯でピザ焼くからみんなで食おうぜ!とかえらいアットホームなとこだからなぁ

業電あるならそれを使うのは当然としても
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
159 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:42:45.69 ID:ibR2Fsao
>>155
社外の人とはさすがにせんよ

あと欠勤連絡をトークでした1年目君は、そのトークに気がつかれなくて無断欠勤扱いになって怒られてた(笑)
連絡は相手に通じなきゃ意味がねぇだろうが!!ってさ


多分うちはそのアットホーム感に加えてみんな使ってるから&そんなに人もいないからなのかもね
別に強要するもんでもないし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
178 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 16:59:42.92 ID:ibR2Fsao
>>168
新しいほうかね?
ちょっと検討してたんだけど、今のスマホがrootedフリーズ無縁生活だから、タブ買うのに躊躇してるんよね

候補に入れてたんだけど、今更フリーズ祭されたらストレスたまりそうだな…

動画とブラウジングにオンゲくらいしかしないんだけど、それくらいなら大丈夫そう?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
195 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 17:10:35.88 ID:ibR2Fsao
>>189
おう、さんきゅー(」・ω・)」
Kindleは制限多過ぎるってイメージだったから候補に入れてなかったで

スナドラ800乗ってるならroot取ることも視野に検討してみるかな

ありがと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。