トップページ > スマートフォン > 2013年11月03日 > dUummx8X

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000200000002112300000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:8)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
!ninjaしたいヤツはここでござる@スマホ板48巻目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
819 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 03:24:00.18 ID:dUummx8X
>>321
スマホでPDFは全く見ない事は無いけど、一番見るなんてことは絶対無い。
まだ動画の方がよく見るわ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
821 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 03:26:02.14 ID:dUummx8X
>>350
分かりやすい。
BCNが使えなくなったらPDF、常に何かのネタでAndroidを叩こうと必死で考えているんだろうな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
954 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 11:35:52.77 ID:dUummx8X
>>496
ガラケーからならXperiaかAQUOSでいいんじゃないかな。
ARROWSは快適だけどその分バッテリーも食うみたい。
2chするならAndroid前提で考えた方がいい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
956 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 11:39:56.79 ID:dUummx8X
>>480
一概に言えないけどな。
アプリ層でレンダリングまで済ませてbitmap転送している可能性だってあるんだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
972 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 12:01:28.25 ID:dUummx8X
>>548
まだかろうじて一部の有料アプリ等が生き残っているが風前の灯火。
何時アップルが公開停止にしてもおかしくない状況。
有料のtwinkleぐらいしか残ってないしね。

Androidには無料で神アプリの2chmateがある事を考えるとiPhoneの現在の状況は心細い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
1 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:45:29.54 ID:dUummx8X
━╋━━┃    ┓  ━┓        ┃        ┃    ┃━━╋
┏╋┳┓┃    ┃  ━┓┓━╋┃┣┓      ┣━  ┃    ┃
┃┃┃┃┃    ┃┃  ┃┃┏╋┓┃┃  ┃┏┛    ┃┏━╋
┗┻┛┛┗      ┛━┛┗┗┛┛┃┗━┛┗━━━┗┗━┛

╋━  ━┃      ╋━━  ┃┃      ╋━━  ┏━┳┓╋━┓┓                       
┃    ┃┣┓    ┃━━┓    ━━┓┃━━┓┃  ┃┃┃  ┃┃                       
┃┏━╋┃┃  ┃┃              ┃┃      ┃  ┃┃┃  ┃┃  ●     ●     ●   
  ┗━┛┃┗━┛┃┗━━      ━┛┃┗━━┗━┛┛┃━┛





.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l   iPhoneってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ     
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   Appleがサムスンに買われて消滅したよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /





【テンプレ集】
『AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか』 スレまとめ
http://wikiwiki.jp/fabyoringo/?FrontPage


前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 402勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1383357729/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
2 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:46:31.40 ID:dUummx8X
Apple「作業風景撮影させろ」 日本の下請け「はい…」 → Apple「技術盗めたからお前んとこ切るわwww」
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html
日本を実質的に「植民地化」していたといっても過言ではない同社の姿勢。

第1章「アップルの『ものづくり』支配」から、いくつかを引き出してみましょう。
アップルによって"丸裸"に
アップルの取引先は、神経質な秘密保持契約を結ばされる一方で、"丸裸"にされてしまうのだそうです。
アッップルの支配は、取引先の情報をすべて把握することから始まる。
「通常、10〜20人体制で"Audit(監査)"にやってくる」のだという。
部材や工場に精通しているスペシャリストが多く、ごまかしで煙にまくことは不可能。
鋭い設問が次々と投げかけられ、素材メーカーの幹部は
「これだけ聞かれたら、原価計算ができてしまう」と。そして、不安は的中。
アップルの購買担当者と価格交渉をする際に、「原価はこれくらいだから、できるはずだ」と一刀両断された。

"移植"される日本の匠 技術が堂々と"移植"される。
新潟県燕市の中小企業の作業場で、彼らの姿勢を象徴するような出来事が。
「iPod」の裏蓋を職人がひとつひとつ手作業で磨きあげていた、磨きのプロの仕事場。
小型のビデオカメラを片手に、朝から晩まで、彼らの動作を撮影している男が立っていた。
「ちょっと作業風景を撮影させてほしい」アップルに金属部品を収めている金属加工メーカーからきた男は、
職人たちに近寄ると、手元にピントを合わせた。親方は、この撮影が何を意味するのか、直感的に理解した。
安い人件費で、大量に磨けるところへ移転させようということ。録画された技術は、アジアの別の国に"移植"された。
地元の研磨業者約20社が1日で1万5000〜2万台も磨き上げていたiPodの仕事は、地元から消えてしまったのだ。

これが決して特別なケースではなく、同じような企業が数多く存在する。
「iPhone5」のタッチパネル式液晶パネルをつくっていたシャープの亀山第1工場もそれにあたります。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
3 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:47:04.53 ID:dUummx8X
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   403スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::              | |  MacBook   |
 .|:::::::::::::::: l   林檎信者     | |          |









         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/     林檎畜    ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
4 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:47:42.86 ID:dUummx8X
iPhoneがAndroidスマホより劣る事のリストです

ワンセグが無い
おサイフ機能が無い
防水機能が無い
赤外線が無い
着信LEDが無い
液晶が3.5inch/4inchで劇狭
液晶劇狭なのに液晶の上下の無駄スペースが広すぎ
iPhone5で4inch液晶になり画面上端が遠くなったのに戻るキーが無い
micro SDスロットが無い
汎用的なmicro USBケーブルで充電できない 修正
内臓バッテリーを自分で簡単に交換できない
バッテリー交換に出すと知らない他人が使ったiPhoneが返ってくる
近接センサーが無いからポケットに入れてもロックできない
懐中電灯代わりに使えるのは懐中電灯アプリが画面に出ている時だけ
Bluetooth機器のペアリングが上手くできずイライラする
通話録音出来ない

ホーム画面アプリを替えられない
iOS7でパステル調デザインになるけど受け入れるしかない
日本語入力が産業廃棄物並の低レベル
IMEとソフトキーボードを替えられない
ATOKはATOK Padの中でしか使えない
インテントが無い
ウィジェットとショートカットをホームに置けない
ファイラーアプリで好きなようにファイルやフォルダを作れない
情報量が少なく誤情報が多いApple標準地図
Googleマップを入れても標準地図を使う地図連携アプリが多数ある
Google Earthが真上からのアングルでしか見られない 建物の壁面が見えない
AndroidはiPhoneからでも探せるのにiPhoneを探すサイトがAndroidからのアクセスを許さない
ブラウザで外国語のページを翻訳表示できない
まともに使える2ch専用ブラウザが無い
razikoで日本全国の民放ラジオ局を聴けない
LINEアプリがAndroid版より機能落ち
マックアプリで割安クーポンが当たるスクラッチくじができない
マックのかざすクーポンを使えない
アプリをApp storeからしか入れられないからAppleが許可したアプリしか使えない
2種類しか売ってなく、選択肢が少ない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
5 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:48:18.69 ID:dUummx8X
特定機種編
特定のAndroidスマホにある機能のリストです
もちろんiPhoneに無い機能です

フルセグ
富士通 ARROWS F-06E

指紋認証センサー
富士通 ARROWS F-06E、FJL21

ワコムの高精度ペン
SAMSUNG Galaxy note2

マルチウィンドウ
SAMSUNG Galaxy S4、Galaxy S3、Galaxy note2

キャップレス防水
シャープ SH06E
LG L-05E
京セラ DINGO R 202K

キャリア編
キャリアが提供するサービスでiPhoneが使えないサービスのリストです

auのAndroidは建物内で掴みやすい800MHz帯プラチナバンドLTEを使えるのにau iPhone5は使えない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
6 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:48:52.05 ID:dUummx8X
「最近Androidを買いこの手のアプリを探したところ、きちんと使い物になる物が見つかり満足しています。

しかも無料でした」

「ios版はとにかく動作の遅延が酷いです!」
http://i.imgur.com/jUb9SSL.jpg
http://i.imgur.com/89mIIx2.jpg
http://i.imgur.com/PY3C2dJ.jpg
http://i.imgur.com/RJqPVHa.jpg
http://i.imgur.com/50bGPuY.jpg


「Androidの山旅ロガーと競争させていますが、あちらは300時間連続で問題無し、こちらは2〜3時間に一回エラーが出て有料なのに

完全に見劣りします」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
7 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:49:36.72 ID:dUummx8X
デバイス満足度

ios 6のiPhone   7.65ポイント

Android 4x系スマホ 8.07ポイント

(p)http://farm9.staticflickr.com/8180/8029353099_24ac002cd4.jpg
(p)http://farm9.staticflickr.com/8318/8029346460_46b5eff8a8.jpg

※調査対象二万人以上


これが、ぽなちの<<<現実>>>
いくら投げ売りでも、これを後何年も見続けなきゃいけない、、(^-^;)
http://i.imgur.com/6SgjgfR.jpg
http://i.imgur.com/w6x34jp.jpg
http://i.imgur.com/m4Pt19K.jpg


Androidでは二年以上前からこれが使えました。
https://www.youtube.com/watch?v=TnKpRDtJiOc&feature=youtube_gdata_player
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
8 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:50:12.74 ID:dUummx8X
「iPhone 5s」アプリクラッシュ率、5/5cの2倍も高いことが判明
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/iphone-5s55c2.html?m=1

【恥】 AppleのiOSが『脆弱性の多さ世界一』に なんとAndroidの約10倍!!
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

原因不明! iPhone用純正Lightningケーブルが「発火して溶ける」事案が発生
http://www.appps.jp/archives/2098654.html

【脆弱性】尻ポケットに入れちゃダメ! iPhone 5sは強い負荷によって折れ曲がってしまうことが判明
http://www.appps.jp/archives/2098479.html

iPhone 5sの傾きセンサーにハードウェア由来の問題が生じていることが発覚
http://gigazine.net/news/20131007-iphone5s-problem-on-sensors/

iPhone 5sだけじゃなかった! iPhone 5cにもモーションセンサーが不正確な端末があることが判明
http://www.appps.jp/archives/2098785.html

ドコモiPhoneに失望感広がる?揺れる料金プラン、遅い通信…ブランド力は通用するか
http://news.livedoor.com/article/detail/8105541/

【ドコモ iPhone5 最新情報】売れ行き好調も満足度は“一人負け”「ATOKが使えない」他=Androidからの乗り換え組が「文字変換

」に不満!?
http://blog.livedoor.jp/news_keywordtoday/archives/32636421.html

iPhoneのテザリングは使いにくい
http://smhn.info/201310-iphone-wifi-tethering-how-to-use
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
9 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:50:42.88 ID:dUummx8X
iOS7で修正された脆弱性の数々
http://support.apple.com/kb/HT5934

これらの脆弱性の修正はiOS6には提供されていない


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/19/news036.html
中でもWebKitやSafariの脆弱性は相当数に上り、
その大半は、細工を施したWebサイトを使って任意のコードを実行される恐れのある
極めて深刻な脆弱性となっている。

この状態でiOS6使ってるのは情弱と言っていい


世界 http://gs.statcounter.com/#mobile_os-ww-daily-20130909-20131008
日本 http://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-daily-20130909-20131008

あれ、もう終わり?

http://i.imgur.com/4qWjrAx.jpg
http://i.imgur.com/QXEd31Z.jpg
http://i.imgur.com/w72UO2i.jpg
http://i.imgur.com/VKOfO7x.jpg
http://i.imgur.com/3thPxAl.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
11 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:52:31.83 ID:dUummx8X
テンプレ終り。

BCNランキング一位から落ちて意気消沈したのか、
久しぶりにスレ立て荒らしに荒らされずにたてられたと思います。

iPhone信者は理屈で話せない猿ばっかだって事が証明されたね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
12 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:53:11.86 ID:dUummx8X
おっと、言ってる尻から・・・
!ninjaしたいヤツはここでござる@スマホ板48巻目
613 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:8) [sage]:2013/11/03(日) 13:55:44.22 ID:dUummx8X
てすつ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
32 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:22:34.69 ID:dUummx8X
>>19
初日からキャッシュバックを付けて投げ売っていたiPhone 5cに謝れ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
36 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:24:52.00 ID:dUummx8X
>>25
メーカーに対するノルマの違い。
販売数の50%以上を売らなきゃ、来年から扱えないとか、
仕切り価格を上げられてしまうという飴と鞭にしっかり乗せられている。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 403勝目
38 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:32:16.37 ID:dUummx8X
>>37
記事によってはGooglePlayの総数よりも多いアプリが感染しているとか、
訳の分からない記事が有ったり、何の根拠もないのに1/4と言えばそれらしく
感じられるからその数字を出していたり。

定量的にそういうアプリの個数を数えたという記事が皆無。
記者は発信者の憶測だけで書かれたものばかり。
そもそもGppglePlayで公開されているアプリは、既にGoogleがパトロール
ロボットを走らせているから、既存タイプのマルウエアは撲滅済みで登録されていない。
未知の新型が1/4も有るわけないし、未知なんだから記事にすらできないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。