トップページ > スマートフォン > 2013年11月03日 > 0HSayiWw

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20200000001001310101101115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
【クラウド】ドコモメール6通目
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root
【ROM焼き】docomo Xperia AX SO-01E root3
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root15

書き込みレス一覧

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
692 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 00:20:15.47 ID:0HSayiWw
>>691
という事はその他の環境だな。
ドコモ絵文字使う環境は整ってるよね?
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
695 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 00:52:56.05 ID:0HSayiWw
>>694
そういうのじゃなくて/system/libに絵文字関係のsoファイルコピーしてあるか?、build.propでドコモの絵文字使うようにしてあるか?って話。
【クラウド】ドコモメール6通目
400 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:39:15.58 ID:0HSayiWw
>>399
まずはアイコンにしたいPNG画像を用意する。
用意するのはサイズが48x48、72x72、96x96、144x144の4つ。
すべてic_launcher.pngというファイル名にする。

んでドコモメールのapkをアーカイバソフトで開いて(apkはZIP形式。ただし解凍はしないでアーカイバソフトで開く)、
res/drawable-mdpiフォルダに用意した48x48の画像、
res/drawable-hdpiフォルダに用意した72x72の画像、
res/drawable-xhdpiフォルダに用意した96x96の画像、
res/drawable-xxhdpiフォルダに用意した144x144の画像
それぞれ置き換えればいい。
自分の端末の解像度がわかるなら該当するフォルダの画像だけ入れ替えればいいんだけどね。
【クラウド】ドコモメール6通目
401 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 02:40:55.39 ID:0HSayiWw
あ、これはドコモメールアプリのアイコンを変える方法ね。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11
699 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 10:17:22.62 ID:0HSayiWw
>>698
soファイルが全然足らないと思われ。

http://androplus.kagome-kagome.com/Entry/92/
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root
972 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 13:50:07.25 ID:0HSayiWw
>>968
JBModはSystemUI.apkのモジュール内の関数を少し弄って色指定で透過率を有効にするようにしてリソースの@drawable/status_bar_backgroundの色指定を変える事でステータスバーの透過出来てたんだけど、
Z1だと@drawable/status_bar_backgroundがなくなってるね。
その代わりに@color/system_ui_opaque_backgroundで色指定してるみたい。
@drawable/status_bar_backgroundじゃなくて@color/system_ui_opaque_backgroundを変えれば透過出来るかもね。
実機ないから試せないけど。
【ROM焼き】docomo Xperia AX SO-01E root3
863 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:00:41.07 ID:0HSayiWw
>>861
ftfは必要だけどtftは必要ないなぁw
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
262 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:27:50.55 ID:0HSayiWw
>>261
このスレと一つ前のスレを全部読めばわかるよ。
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
267 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 14:48:14.19 ID:0HSayiWw
>>263
君にできるかできないかを俺は判断できないのでね。
手順とかそういう物を見てもらって自分で判断してくれって話だ。
【ROM焼き】docomo Xperia AX SO-01E root3
869 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 15:20:44.67 ID:0HSayiWw
無保証でいいからブートローダーアンロック可能な端末売ってくれればいいんだけどね。。。
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root
979 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 17:44:49.93 ID:0HSayiWw
お前ら釣られるなよ。
まぁもしかしたらその中華ツールが対応してくれるかもしれんが。
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
277 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 19:28:27.06 ID:0HSayiWw
>>274
話の流れからネタだと思われたなw
とりあえず焼けるもの全て焼けばそれが初期化だ。
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
280 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 20:20:13.43 ID:0HSayiWw
>>278
flashtoolの使い方ならググれば図解入りのページがたくさん見つかるだろ。
ここで聞くより早いぞ。
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root3
287 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 22:17:08.48 ID:0HSayiWw
>>284
281をみてわからないようなら下手に手を出さないほうが無難だと思うから素直にDS持って行きな。
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root15
162 :SIM無しさん[sage]:2013/11/03(日) 23:32:19.96 ID:0HSayiWw
>>161
できません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。