トップページ > スマートフォン > 2013年10月15日 > wO50SinA

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002033333000110005327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 383勝目
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 378敗目
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 387敗目
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 385敗目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
870 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 07:26:09.64 ID:wO50SinA
>>869
こんなこともできますよという極端な紹介だけで
普段の役に立つ情報ではないだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
872 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 07:37:43.52 ID:wO50SinA
>>871
こんな遊びに何を求めているのやら
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
889 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 09:03:30.15 ID:wO50SinA
来年の噂に文句言われてもね・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
895 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 09:35:52.14 ID:wO50SinA
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月7日〜10月13日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : ガラけ〜

さすがガラケー。コストパフォーマンスで泥に買ってるもだけあるな。
泥助の主張する機能やスペックに投資する価値は無いと判断されたんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
896 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 09:37:56.89 ID:wO50SinA
>>895
×買ってるもだけあるな。
○勝ってるだけあるな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
907 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 10:02:49.36 ID:wO50SinA
>>905
自分で調べて答え持って来い。
話はそれからだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
914 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 10:14:42.00 ID:wO50SinA
2年後には「Androidが多い」なんて言えなくなるから今のうちに「iPhoneが少ない」言ってろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
917 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 10:18:35.51 ID:wO50SinA
>>916
流行らないと思う根拠は?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
954 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 11:04:27.93 ID:wO50SinA
>>940
iPhone上陸前も後も、日本ではガラケーがどれだけ優れていて、
iPhoneは売れないだろうと予測した人達が沢山いたよ。
「iPhoneが黒船なんて大げさだ」くらいのノリだった。

みんな消えたけどね。

iPhoneは黒船と指摘した方々ももちろんいた。
結果なんか待つ必要も無い。同じように予測できるんだから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 388勝目
963 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 11:08:19.70 ID:wO50SinA
>>956
日本でこの先、Androidが大逆転するシナリオを出してみろと言っても
泥助は出してこない。

このままだとスマホは、iPhoneだらけになるのは避けられないんじゃね?
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 383勝目
69 :SIM無しさん[]:2013/10/15(火) 11:58:42.20 ID:wO50SinA
今週もAndroidはガラケーに負けました。
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 378敗目
71 :SIM無しさん[]:2013/10/15(火) 12:24:40.48 ID:wO50SinA
ガンバレガンバレオンボロイド!

ガラケー VS オンボロイド
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 387敗目
4 :SIM無しさん[]:2013/10/15(火) 12:27:38.40 ID:wO50SinA
オンボロイド \(^o^)/オワタ

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年10月7日〜10月13日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone
2位 : iPhone
3位 : iPhone
4位 : iPhone
5位 : iPhone
6位 : iPhone
7位 : iPhone
8位 : iPhone
9位 : iPhone
10位 : ガラけ〜
Androidはなぜガラケーに敗北したのか 385敗目
6 :SIM無しさん[]:2013/10/15(火) 12:54:07.84 ID:wO50SinA
ガラケーに勝つ方法か・・・難しそうだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
26 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:13:32.82 ID:wO50SinA
iPhoneの良いところ

・正規ユーザーである限りマルウェア、不正アプリの心配がほとんど要らない。
・強固なサンドボックスとアプリ審査(Walled Garden)、迅速なOSアップデートと長期サポート。
・FBIや専門家も断念する第三者のロック解除。Find My iPhoneで万が一のときも安心。
・どこでも売っているiTunesカードで比較的安全にコンテンツを購入できる。割引セールありでお得。
・1Passwordなどのパスワード管理アプリで大量のアカウントを簡単、安全に管理できる。
・アプリのデザインと質が良く、統一性がある。Macintosh時代からのノウハウでガイドラインが整備されている。
・アプリの開発、リリースはiOS→Androidであることが多い。
・ニトロエンジンでSafariが高速、快適。SunSpiderベンチマークテストで好成績。
・モバイルサイトはSafari Apple WebKitが主流のためWebアプリ、UIWebView、ハイブリッドアプリの不具合が少ない。
・低レイテンシーで音楽関係が有利。DTM/DAW、エフェクター、イコライザーなど音楽アプリが豊富。 Apple専用ヘッドホン有り。
・カメラの起動が速い。SnappyCam Proの毎秒20枚フルサイズ連続撮影はスマートフォン最速。
・iMovieやProCutX for FCPXで踏み込んだ動画編集もできる。
・PDF、書籍アプリの動作が機敏。ePub3はiBooksが優秀。(またAdobe Reader、BOOK☆WALKERなど同一アプリの比較)
・Evernote Clealy相当の機能を持ったEverClip、Lightlyがある。Evernoteのサードクライアントも豊富。
・内蔵辞書で単語が簡単に調べられる。デジタル大辞泉アプリが無料。(Android版は\2000)
・カーナビ、オフラインマップが充実してる。MapFan+、マップルナビ、Navicoなど。ゼンリンいつもNaviが800円。(Android版は3750円)
・アメミルで全国の降雨情報が確認できる。リアルタイム通知とAR機能あり。(XバンドMPレーダは都市圏のみなので使い勝手がやや落ちる)
・Parallelsなどリモートデスクトップアプリが豊富。リモートデスクトップはiOSの方が安定しているという評価。
・ゲームが多い。3D系のアプリいっぱい。 スクエアエニックス、セガ、コナミなどがiOS優先。
・単一モデルでスマートフォン最多の販売台数。そのため対応カバーやアクセサリ、周辺機器が多い。
・グローバルモデルで人気機種のためリセールバリューが高い。
・iTunes、iCloudで(PCを持っていても持っていなくても)双方同期とバックアップが簡単、お手軽。
・堅牢性のあるUNIXをベースとし、ハードとOSを一つの会社で作っている専用設計のため挙動が安定している。
・Macとの相性が最強。
・スマートフォンの話題の中心。世界規模の祭に参加できて毎回ウワサでワクワクできる。
・機種がiPhone(iPod Touch、iPad)のみなので、共通の話題になる。
・購入してすぐに使える。カスタマイズ不要 。マニュアルなしでも直感的に操作できる。
・前面ボタンが一個でシンプル。 押しやすく誤作動が少ない。
・買うと必ずついてくるLightningケーブルとEarPods。ケーブルはリバーシブルで迷わず挿せる。
・充電の完了が速い。待受時や音楽再生時、ブラウジングのバッテリー持ちが良い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
29 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:15:41.12 ID:wO50SinA
iPhoneユーザーがオンボロイドを使うとストレスに感じること〜:

例えば画面をスワイプするとして、
昔のオンボロイドは一拍おいてから追従〜
今のオンボロイドは0.1拍おいてから追従〜
iPhoneは吸い付くようにリニアに追従〜
iPhoneを知らなければ気にならないのだろうけど〜、
知ってしまったら0.1拍の遅れがストレスにしかならんのよ〜
これ、メールだろうがWebだろうがSNSだろうが、
スマホ使う限り全ての動作に関係してくるわけ〜
つまり、iPhoneを知ってしまったら、オンボロイドで行う全ての動作がストレスなのね〜
オンボロイダーさんは1拍の遅れが0.1拍になって感動してるんだろうけど〜www
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
75 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 13:56:24.96 ID:wO50SinA
>>71
演じだしたり、幻覚でも見ているかのような嘘が平気になってきたら、お前いよいよ退場だな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
216 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 17:56:40.02 ID:wO50SinA
頭が硬くて視野の狭いなんちゃって情強はAndroidに残りなさい。
Androidに引き籠もってろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
225 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 18:12:10.06 ID:wO50SinA
ドザ脳ってやっぱダメだね

何指摘されてるかもわからないだろうけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
461 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:29:26.26 ID:wO50SinA
>>455
「低脳」という言葉を使う奴は、中学生の荒らしや話が通じない頭の悪い大人ばかり
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
464 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:31:30.70 ID:wO50SinA
厨房の子供の荒らしのお決まりの台詞「低脳」「雑魚」「うざい」「ガキ」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
480 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:39:48.59 ID:wO50SinA
>>476
じゃあお前は高脳なの?高脳って何?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
501 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:53:28.10 ID:wO50SinA
>>496
支離滅裂だねw「わかりません」だろ?

意味も深く考えないで「低脳」って言葉使ってたんだろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
509 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 22:58:45.54 ID:wO50SinA
泥助お決まりの台詞

( ´;゚;ё;゚;) スマホの意味を分かってから言ってるの?情弱さん(同じAndroidユーザーに対して)
( ´;゚;ё;゚;) 情弱をバカにしてるんじゃない、情弱端末持ってる自覚もないバカをバカだと言ってるだけ
( ´;゚;ё;゚;) あなたには申し訳ないんだけど、こんなことiPhoneじゃ出来ないでしょ?(ニヤニヤ
( ´;゚;ё;゚;) iPhoneは、Androidに抜かれたんだよ
( ´;゚;ё;゚;) iPhoneが便利だと思うのは勿論問題ないですが(以下全否定
( ´;゚;ё;゚;) アイコン羅列だけはもうおなかいっぱい。悔しかったら、別のアイコンへ変えて下さいな、無理でしょうけど。
( ´;゚;ё;゚;) Androidが普及したのが、安さなら、日本でiPhoneが売れてるのも、安さですよね
( ´;゚;ё;゚;) チョン!チョン!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
516 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 23:04:09.00 ID:wO50SinA
>>510
ガラパゴ付いたスマホ、海外での需要ゼロですよ?考え無くてもわかるだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
550 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 23:35:56.58 ID:wO50SinA
>>548
おまえヒトモドキだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 389勝目
560 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 23:43:45.37 ID:wO50SinA
>>551
言葉を雰囲気だけで使ってるからてっきりヒトモドキかと思った

>完全圧勝だったよ

ほらね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。