トップページ > スマートフォン > 2013年10月15日 > lNtfRsyZ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011100110005210114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【グローバルモデル】SONY XPERIA Zシリーズ【専用】Part3
docomo L-06D JOJO 第8部
docomo Xperia Z SO-02E part118
docomo Xperia Z SO-02E part120

書き込みレス一覧

【グローバルモデル】SONY XPERIA Zシリーズ【専用】Part3
678 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 09:31:35.98 ID:lNtfRsyZ
誰か飽きたやつでオークション面倒くさいようなのがいたら居たら売ってくれよ。
飛散防止フィルムに傷が沢山付いてるくらいだったら全然オッケーだからさ、バンパーの傷も別に構わないよ。
7万位なら新古品レベルだからオークションで買うけどそれより程度が悪いようなのは出品者がはばかってなかなか出ないからさもし居たら頼むよ。
docomo L-06D JOJO 第8部
733 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 10:49:47.53 ID:lNtfRsyZ
スライドカバーの脇?
docomo Xperia Z SO-02E part118
922 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 11:03:31.82 ID:lNtfRsyZ
>>920
ただの捻くれ屋
【グローバルモデル】SONY XPERIA Zシリーズ【専用】Part3
682 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 14:53:14.60 ID:lNtfRsyZ
>>681
うん、Z1が欲しい。
docomo Xperia Z SO-02E part120
101 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 15:12:49.27 ID:lNtfRsyZ
>>90
うおクズ店員だな、そういう対応が一番嫌だよな。
docomo L-06D JOJO 第8部
735 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 19:00:16.28 ID:lNtfRsyZ
ヘルプ。
電源が入らなくなったよ、なんでかって言うと最初からいくよ。

まず初めに電池切れになって充電をしようとしたんだけど全く充電が進まない。
取り敢えず3時間放置してもまだチリペッパーがボロぼろ状態だったために一度ケーブルを抜いて電源を入れて見たんだ。
そしたら起動したんだけどバッテリーは0%、直ぐに電源は落ちた。
その後また充電器につないだら今度はすぐに100%の表示、どういう事だよ!?
ポルナレフの真似をしながら再度起動、今度は満充電で起動した。
俺は喜んだねしかしその幸せも長くはってなもんで
ついさっき…ぷちっと電源が落ちてそれっきり。
今は電源を付けようとするとメニューキーが点減するだけ。
docomo L-06D JOJO 第8部
737 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 19:37:36.93 ID:lNtfRsyZ
>>736
無印になるくらいなら同価格帯のZ1にでもしてくれないと納得できねえよぉ。
docomo L-06D JOJO 第8部
738 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 19:44:36.25 ID:lNtfRsyZ
ちなみにランプは計10回
いーちにーさんシッゴッロクナハチクッジュ!!

って感じでだんだん点滅が早くなってく。
docomo L-06D JOJO 第8部
740 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 19:49:43.19 ID:lNtfRsyZ
>>739
いや、実はこれなるの二回目なんだ。
今回は前とも様子が違うんだけどこの前はdocomo shopで不具合対応表に書いてもらったから今回もその方がいいかなとか言ってたら

あ!、そういやその時またなったら教えて下さいって言われたのを今思い出した!!!
docomo L-06D JOJO 第8部
741 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 19:51:45.59 ID:lNtfRsyZ
>>258
この変な奴は俺です。
このスレに前に書いたのがまだあったとはね。
docomo L-06D JOJO 第8部
742 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 20:29:35.20 ID:lNtfRsyZ
今電源長押しをしたけど駄目だった。
長押しの途中で点滅が始まってしまう、三十秒測って押し続けても駄目だった。
これは最悪の状態かもしれん…こんな形で別れるなんて…こんな形で…
docomo L-06D JOJO 第8部
743 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 20:37:11.28 ID:lNtfRsyZ
うわー、ショックだわ。
買い替えとか確かに何回か考えたけどいざとなると大変に名残惜しい。
あー、あーあ、はー。
お前らはジョマホ大切にしろよ。
docomo L-06D JOJO 第8部
744 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 21:13:54.84 ID:lNtfRsyZ
お前らもう寝たの?
docomo L-06D JOJO 第8部
746 :SIM無しさん[sage]:2013/10/15(火) 23:13:57.11 ID:lNtfRsyZ
>>745
バッテリーが怪しい気がして充電系はやめてる。
元が100%で切れたから過充電で何かなったら困るし…
素直にドコモショップ行って来る。
相手してくれてありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。